//=time() ?>
#闇文明今日の一枚R
ギガントウサギロボ・フューチャーX
多色でNEOな中型三者。攻撃時に山札上3枚を公開、その中のNEO獣を好きな数場に呼び出せる。強力なコスト踏み倒し能力を持つ上に、どんなクリーチャーからも進化可能でパワーも12000と高め。5文明故に場に出すのは難しいが、かなり強力な一枚。
#かくりよの門_閉門一周年祭
#式姫の奥座敷
過去本の表紙。2019年夏コミ初参加~2020年夏コミ中止(延期)~2020年秋こみトレ初参加。薄い本(物理)ながら1年で4冊出せました。多色刷りはカラー以上に頭使って大変だったけど、やっぱりこの感じは好き。
駆け抜けました💪
また火が点く時がきますように⚡️
コルクガシとガンボージの図。
こちらも19世紀末にドイツで出版された薬用植物図鑑より。
多色刷り石版画です。
コルクガシはその通りコルクを産し、ガンボージは黄色顔料を産します。藤黄とも言います。
黄色顔料については結晶美術館を読むと色々知る事できるかも。
https://t.co/YNWIs5ZBUl
今回の絵の着彩没バージョン。採用版より少し多色で着彩していたもの。今回の絵でやりたかったシンプルな表現にならなかった為、これは没にして塗り直したのが採用版。