昨日初絡みだったのに寄生虫ちゃんがイラストくれたよおおおおお😭😭

突然通知来てこれはほんとにビビり散らかした...😭

4滴漏れたのはここだけの秘密(--;)!!

かわいすぎるだろお?!?!?❤️

ありがとう!!!!!!!!!!

0 17

でも、多分3と4の美術家は知ってもらう努力をしてなかったか、間違っていたかと感じ

また描いてから売るんじゃなくて
「こんな絵描いてくれ」と依頼を受け描く形にするとか

あっ今僕そんなの扱っていますもちろん無料です、爬虫類奇虫や寄生虫のイラストをグロさ怖さ抑えて可愛く描きます

0 7

朝熊虫(アサマムシ)
ヨフケ目・アサマムシ科・アサマムシ亜科・真性アサマムシ族に分類される寄生虫の種の標準和名。

主に寝不足の人の耳に入り三半規管にする。
寄生された宿主が睡眠に入りそうな時に活発化し、ASMRさながらの安眠できる音を発生し、宿主が睡眠に入ったことがわかると沈静化する。

5 13

とりあえず寄生虫枠で皆さんから甘い養分を吸っておきますw

0 1

陳登は劉備のお気に入りで農業で成果挙げ呂布軍を破滅に追い込み人質を省みず戦い攻め込んだ孫策、孫権の軍を撃退した徐州を愛した智勇兼備の名将です。

そんな彼は生魚の食べ過ぎで腹に寄生虫が湧いて華陀の腕でも結局、助からず39歳で亡くなったのは昔から食生活の改善は大事な証拠ですね。

19 39

おっさん系寄生虫型生物
(人食べます)

0 1

サナダムシを描いてみました実物はきしめんみたいな細長い寄生虫で、主に腸管に住み着いたりしてます。

が場合によっては最悪脳の方に行ってしまい神経症害、後遺症死に至る場合もあります。

長さは1m以上10m近いものもいて節の数は数百~数千にもなります。

2 12

知性の神とちっちゃかった頃のサタンクロス寄生虫さん(アニメ版仕様)とサムソンティーチャー
グラサンだとヤバい取引のように見える。
ピンセット持ってれば知性っぽいやろって感じの嫌いじゃないぜ。

1 2

アッハッハッハッハッ…!!!!
日頃の怨み、とくと味わいなさい!寄生虫!!!

───セイクリッド・クリエイトウォーター!!!!

───セイクリッド・クリエイトウォーター!!!!

───セイクリッド・クリエイトウォーター!!!!!!!!!!!!
(ウィズ魔道具店に全力聖水)

3 1

寄生虫ちゃんいっぱいダウンロード&レビューありがとうございます!
新作25%OFFのクーポンが使えるのが今日までです。
気になっている方はどうぞお早めに😊😊
https://t.co/9tJWLda0fn

7 19

15.犬川北斗/イヌガワ ホクト
27歳寄生虫学者。頭のはハリガネムシではない模様。
ハリガネムシを含めて153cm。3人の弟が大好きなので弟の為ならなんでもする。
重度の音フェチで音にしか興奮しない。照れるとすぐ顔が赤くなる。
一応普通の等身にもなれる。
☆推しポイント:等身がかわいい

0 2

人の姿をした家畜
プライドがなく他人に依存するばかりにたけた寄生虫
胸ばかりに栄養がいって脳カラ
なんておぞましい生き物
私はあなたを絶対に許しはしない

By四宮かぐや

59 215

そういえば昨日Netflixで観た『ハンガーフォード』って映画。イギリスの片田舎に寄生虫ゾンビパンデミックが起きて、主人公たちは殺虫剤で対抗する素敵な映画だったんだが。ラストにエイリアンが侵略してきて…と、そこでこの作品が過去に観た『終末へのカウントダウン』の前日譚だと気が付き驚嘆した

0 0

キスは寄生虫が経口感染する危険性があるから極めて愚かしい行為だ!こんな時期なのに!もしキスしたいのなら写真とでもチュッチュしてれば良いのに!

0 3

奇虫のや爬虫類イラストのリクエストください!
ムカデ、ゲジゲジ コウガイビル寄生虫のでも恐さを殺して、
形状を保ったまま"可愛くもしくは、タフクール?
な雰囲気"に描きます



※専門は蛇です、人型(人間)のイラストは他をあたってください😄

1 10

5/21百想芸術大賞Instagram☆
“第56回百想芸術大賞映画部門男新人演技賞候補を公開します!️
⭐️パクミョンフン(寄生虫)
⭐️パクヘス(狩りの時間)
⭐️パクヒョンシク(陪審員たち)
⭐️アンジホ(ボヒとノギャン)
⭐️チョンヘイン(ユヨルムの音楽アルバム)”
https://t.co/8TcXKQOw2S

10 124




ナイジェル
「ハッ、貴族? 王室? そんな寄生虫達の話を信じるのは、バカだけさ」

ダイアナ
「私の命も、私の王位も、この手も……すべて教父にもらったもの」

ハイド
「僕の言うことを信じるか信じないかは……きみ次第だよ」

0 0

🦠ヤーナム茸栽培の歴史🦠

瞳の研究には上位者の菌が使用される、以下技術進化の予想
序:実験棟
(寄生虫か菌を直接投与)
破:ビルゲンワース
(菌を培養してキノコになってから被る)
Q:アメンドーズ
(森に植える?)

0 5

このチャット小説、シェアすると無料で読める👉 寄生虫 第18話 外海良基 https://t.co/6rMZXd08uK

0 0

このチャット小説、シェアすると無料で読める👉 寄生虫 第12話 外海良基 https://t.co/sOd96EpAfJ

0 0