ひろき「うどん食うやつは馬鹿、あれは小麦粉の塊」 https://t.co/5G3J1Zdnfq

0 0

ひろき「うどん食うやつは馬鹿、あれは小麦粉の塊」 https://t.co/Z4IxLEAkEA

0 0

出勤前料理枠に来てくれてありがとう(*´꒳`*)いいねもコメントもギフトも嬉しい♡小麦粉つけ忘れたけど無事に出来ましたw間鶏肉切ってたのでギフト全然スクショ取れずごめんなさい💦しょう兄スクショありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵)✨久々のあかりっクマも来たよwチャーシューとねぎ増し増しラーメン食べたい🍜

0 4

🐹こうやって小麦粉を捏ねてお米粒にするんですよ~
🐻お米作るのって大変なんだねぇ~🌾

55 405

前とゆうかさっきこのアカウントで小麦粉節子って名前だった

0 1

小麦粉パン粉片栗粉は勝手に増えるくせに、使いたい時に限って姿を隠すのどうして…

0 0

おはよう!!

じゃがいもを切って、片栗粉と小麦粉と塩と黒こしょうをまぶして揚げるだけで、美味しいフライドポテトが出来るんだ!!

毎日作って食べたいくらい美味しくて感動した…!

じゃがいもたくさん買って来よ…!

0 9

法子といいみちるといい…私ってそんなに小麦粉欲しそうな顔してるのかしら…

出典:シンデレラガールズ劇場 わいど☆ 第163話

1 2

え、小麦粉片手に踊るの描いたから・・・?
え・・・?

2 6

しょんぼり小麦粉

75 240

【生活シリーズ】
ディーパバリまたはディワーリで知られる今日、11月4日の祝日は、悪に対する善の勝利を祝福や闇に打ち勝つ「光」を讃える祭りである。
家庭ではカラフルな花で作られたオーナメントがドアに飾られたり、出入り口には「ランゴーリ」と言われる小麦粉 米 花びらで描いた絵が飾られる。

0 4

11/4はかき揚げの日。
かき揚げとは魚介類や野菜などを小さく切ったものに小麦粉でまとめて揚げた日本料理っす。サクサクとした食感と具材の美味しさが癖になるっす♪

野菜が苦手でも揚げてしまえば食べられる人も多いっすからね。樹里さんも好きそうっすし、今日の昼はうどんにかき揚げにするっす♪

5 6

おはようございます😊

そう言えば、小麦粉アレルギーの人用に
料理を作ってるんだけど、
醤油に小麦粉入ってるんだね💦
そんなのわからないよ😭

今日も一日よろしくお願いします✨

8 100

趣味が料理の人の家に突撃することになりました。手土産の用意時間が
10分くらいでした。迷った末に玄米と小麦粉をあげました。ご飯と魚のフライになればと思って。
後日、玄米パンを作ったと言われました。玄米を炊いて、小麦粉を使ったパン生地に混ぜ込んだそうです。柿をもらいました。

0 1

【饅頭開発者】諸葛亮
蜀学園一の秀才。河の氾濫を鎮めるための蛮習を止めるため、練った小麦粉の中に肉を詰めたものを蒸し人頭に見立てて祭壇に捧げた逸話がある。饅頭と名付けられたそれを学園祭で販売したところ、食べると頭脳明晰になると大評判になった。

4 12

【今日プラ:21分】
キャラ:宮永 咲

【プジャ】

•ヒンドゥー教のお祈り。
•エベレスト登頂に挑む者は誰もがプジャを受けなければならない。儀式は祭壇を作り、経文が書かれた旗を立てることから始まり、神へお供え物をして登山用具に祈りを込めたあと、米や小麦粉を空中に投げる。

11 23

『小麦粉を主体とした生地に餡を入れて金属製焼き型で焼成した和菓子』をたべる狐薄さん

27 80

法子といいみちるといい…私ってそんなに小麦粉欲しそうな顔してるのかしら…

出典:シンデレラガールズ劇場 わいど☆ 第163話

1 5