色んなジャンル作品の加工オモ写を作るのが趣味です。

稀に?少年誌レベルの下ネタオモ写を投稿したりもします(笑)

好きなフィギュアでも個人的意見として固体差、欠点等の駄目な所はハッキリ言います(注意)

今月も適当に生きていきましょう

9 50

4話-③からお部屋回なので、補足を…
イヤーカフ描き忘れてるわけじゃないんです。。
(本編が全然笑わないので、安易に笑わせたら少年誌感溢れた)

3 9

白ゼ先生がエモすぎるので吐き出し。全力でかわいくかいたけど本誌のかわいさの足元にも及ばない、ほんとに少年誌なの?

4 36

ボルカノは幼児期→ウン子さん大好き、少年期→指ぬきグローブはめて少年誌の主人公化、青年期→厨二化してセルマ親衛隊加入、中年期→イケオジ化って割と変遷が激しいからその中間に何があったかもう少し語って欲しかったり。

1 4

『不徳のギルド』第5巻
ますます研ぎ澄まされていく絶妙な言葉選びに抱腹絶倒。
少年誌の限界に挑み続けた本作も,ついに単行本だろうと修正が避けられない危険な領域に突入。
次巻は再びのシリアス展開みたいで楽しみ。

0 0

フットボールネーションというマンガを14巻まで読了しました。

少年誌のスポーツ漫画というよりリアルな漫画としてサッカーを説いていく漫画でしたが、如何に作画で動きをつけるかではなく、如何に静止画だけでサッカーを語れるかという試みには新たな視点を得られて楽しかったです。
最新刊が楽しみ

4 12

薦められたJUMPに載ってるアクタージュ7巻まで読みました。素直に面白い。これは薦めたくなる。演劇を題材にした作品を少年誌でしかもJUMPでやるんだっていうのがまず凄い。なんだろう。連続ドラマを一気見したくなっちゃう!あの感覚に近い。

1 6

いつぞやに描いた少年誌の推したちにざっくり色つけたわーーーい\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////

0 2

買ってきてあったジャンプ読んだけどゆうなさんが終わって矢吹先生が帰ってくるのか!少年誌にはこういう系の作品はいるよね(笑)ミウラ先生連載お疲れ様でした🙇

0 4


かきもちさんの絵柄はぱきりとしたと華やかな彩色で“強さ”が感じられる 正直めっちゃ好みです 少年誌の表紙に使われてそうなキャッチーさ 太く力強い線で描かれるめちゃくちゃ滑らかな曲線が本当に綺麗なので髪のシルエットが丸いこいつとか見たいです 一寸木(マスキ)って探偵です

0 1

その後、FEを中心にファンタジー系にハマっていくさなか、Gファンタジーにおける箱田真紀先生の紋章の謎コミカライズにハマる。
元々DQ4コマを見てたことから、メジャー少年誌ではなくエニックス系に傾倒していく

0 0

花江夏樹くんで「最近の少年誌の人気作家は女性が多い」というセリフを言わせるのか…

0 7

近藤憲一先生
ダークギャザリング 4

今イチオシの漫画
霊を縛り、霊を手下にする少女と幼馴染にかけられた呪いを解くために奮闘する主人公の話なんですが
登場するのは現実の心霊スポットばかりで
ありそうな雰囲気の霊がめちゃくちゃ怖い

しかし少年誌的で良い!

https://t.co/p4Q7VHRLwK

0 0

フォロワーさんの推しを描くタグから少年誌ズ!!!

8 131

リクエスト感謝です!真言はヒロインキャラっぽい子にデザインしたつもりでしたが、どちらかというと少年誌のラブコメ主人公的なキャラに…当時女性で恋愛鈍感キャラって新しいかなと思ったのですが。

14 34

【 告知 】
一年後の2021年5月の東京コミティアに向けて、’70〜'80年代少年漫画の精神とテイストを持っている現代的な漫画の「読み切り」「連載第1話」「4コマ漫画」「記事」などを集めた合同誌を予定しています。昭和の少年誌の現代版を目指して。
年末くらいから2021年3月にかけて募集予定です。

17 38

某少年誌っぽく。
誕生日なのでセンターってことで!
おめでとう!

2 22

「熱血乙女A」記念日ということで茜ちゃん!
個人的に茜ちゃんは、少年誌のヒーローなイメージなので夕方放送アニメを意識してみました!
 

7 21

流行りのセーラームーン!。
セーラームーン見てた世代としては行かねばなるまいとかりかり。

いや幼少期描き散らかしてたから衣装や髪型は余裕!しかしもう少年誌バトル漫画に慣れ親しみすぎてあの切ない顔が書けなくなっていたよ(^q^)

0 11

少年誌から青年誌風に調整中~三人集合させるとこんな感じか
結構良い感じでは

8 37