//=time() ?>
連邦軍シェザール隊旗艦ダマスカスで行われたシミュレーションによると、ヘリウム3備蓄基地が臨界爆発した場合、コロニー3基分の破片が地球に降り注ぐことが予測されました。その影響はコロニー落としの比ではないとのことです。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
E3甲突破!これにて前段作戦攻略完了です!!
反航戦でしたが夜戦までに敵旗艦単艦且つ中破というとこまで追い込め、最後は最上と北上が削り切ってくれました!
2017夏イベE4でスエズ運河確保したときの報酬がリシュリュー。うちはその後のE5でリシュリュー旗艦でした。(Lv24で終了)リシュリューはこの地域に強いのねって思いました。 https://t.co/MP5Kah2JIB
E1嫁旗艦編成です
ラスダンは昼火力が発揮しにくい(制空が取れない)ため、昼はある程度決戦支援に任せ、夜火力を増やしたいと考えました。これ以上改二駆逐を使いたくなかったため雷巡を投入。決戦支援入りでも雷巡かフレのクリティカル待ちになりがちで、勝率は微妙
https://t.co/kxgdi45YQH
E1甲終わり
旗艦近代化も終わってないLv.11のビスマルク
でも無印ビスコの海域突破画像はなかなかに新鮮
新夜偵は発動率28%らしいですが大破してたので発動しませんでした;。;
E2-2甲編成
削りボス制空確保、ラスダン優勢。1周当たりの時間が長いから旗艦ローテしていればキラ維持できる。
基地は削り拮抗、ラスダンは劣勢。瑞鳳の15スロはたまに枯れるので1隻戦艦入れると撃ち漏らしが減りそうだけど、決戦支援なしで20周全てS勝利取れたのでなんでも良さそう。
旗艦大破により強制撤退。
偵察要員に「遠征偵察部隊」札が付きました。E-3でも出番があるのは「遠征艦隊先遣隊」だそうなので、ここで輸送に使った艦の活躍はこの場限りということか。
ヒューベリオン
銀河英雄伝説、自由惑星同盟軍第13艦隊旗艦
ヤン座乗時では既に旧式の旗艦級戦艦で、辺境警備艦隊に移されていたが、第13艦隊設立に伴い通信関係の近代化改装が施された(アンテナが多いのはその為)
…ちょっと、設定が軍艦好きのツボ抑えすぎてませんかね?(笑)
艦これ第二期アニメ、矢矧が登場する時点で半ば予想していたけど、大和が登場するのは確定らしいね。
元ネタ的には矢矧の第二水雷戦隊旗艦就任から坊ノ岬海戦へって感じか?
おはようございます⭐⭐
今日はメンテですね。
イベント間のインターバルが44日だけれどこんなに短いの過去にあったかな?
前回から
16inch三連装砲 Mk.7+GFCS 5→6
5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37 1→2
Fletcher 5→11
この短期間でかなり充実しましたね💦
今回こそフレちゃん旗艦突破するぞ!
イラストレーター花井祐介が「リーバイス」原宿旗艦店の“看板猫”を描写 刺しゅうやワッペンのカスタマイズサービスをスタート(https://t.co/z3L5Baoa6c) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース #猫 #ネコ #キャット #cat https://t.co/Mt7LuMBYxx
扶桑さんに指輪を渡しました💍
改二になったときは烈風キャリアー時代で、「制空盛りながら弾着できるすごい!」「41砲フィットするのえらい!!」って大喜びで出撃させていた記憶。
スリガオ海峡では旗艦をやってくれました。
これからもよろしく👍