//=time() ?>
5/5コミティア124参加します。O-10aすいか工務店です。「ボクの女装と甘いもの」新刊3巻を持っていきます。
今twitterで毎日昔の漫画「全員が人見知りのまんが」をUPしていますが、それとは毛色の違うスイーツ女装コメディです。よろしくおねがいします!
#なんでもいいからチョロおそを垂れ流す
昔の漫画と最近の漫画で…
相棒であり、性格真逆なのに根底が一緒の二人が大好き侍です。
くん時代とさん時代の間に何があったか想像するのも大好き侍です。
脳内鎮守府劇場「ケッコンカッコカリ」①(2014年3月9日作) https://t.co/kTabe7anCy
昔の漫画をブログの方に追加しました。
加賀さん好きという一念の塊でございます…
25周年の52回目開催だった名古屋コミティア。「2と5のヒトコマ」のお題でサークル作家が描いたイラストを集めていたが、私の描いた絵は捻りすぎて、わかるヒトがいなかった様子。
実はこの絵は、吾妻ひでお先生の昔の漫画「ふたりと5人」の単行本第一巻の構図なんです。
https://t.co/po9jEe4T8f
今日、まぶしい袴姿が多くて……😍
あぁー、そうか、そんな時期だよね✨🎓✨と大昔の漫画を引っ張り出してみる😂😂😂
※未来捏造注意、絵が現在以上に下手すぎ、乱馬がいっちょまえに大人の対応🙏
「春はお別れの季節です」①
=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)ノ おおおはようごじゃます!みつさんのイラスト制作のおかげで、昔の漫画風のキラキラ瞳が描けるようになりますた!✨
サガさんでもう1つ。昔の漫画に色を塗ってみました(流血注意)
原作冥王編の冥界入って直ぐの頃。この後カノンが双子座の聖衣をサガさんに返して嘆きの壁破壊…なんて展開予想してませんでした(涙)双子尊い。
…前の絵の方が頭身が高かった気がする…(その後描いてた別ジャンルの所為)