新しいうちの子です~
絵は研究所にいた時の日常+とんでも設定

1 2


5時の日の出時は梅干しのような太陽が。

本日も終面から を大特集。
〝複数頭出し〟のあの厩舎に注目してみました。
さらに「2010年代は〇〇が活躍」に〝デム、ルメ〟に直撃!
盛り沢山でお届けします。
英GⅠプリンスオブウェールズの結果詳細も。

38 160

こないだ描いた梨を海焼け黒ギャルにしよっかなって思って日焼けさせて遊んだら爆笑しちゃった……めちゃめちゃはしゃいじゃってるじゃん🍐🎶
(2枚目はTシャツか上着パーカー着用時の日焼けね)

0 2

杜野凛世ちゃんがスーパーに買い物に行った時の日常ほのぼの系4コマです

17 36

庄内スマブラフリー対戦会2(山形県) を2019年6月29日(土)9時~17時の日程で開催します。ぜひお越し下さい!
https://t.co/3Ytmjj6klI

38 35

こないだLoLで身内カスタム5v5をやった時の日記です(僕がリー・シン)

303 475

部下くんが見積書なかなか仕上げてこないので、お絵描きしてるイケナイ上司(^^ゞ
「今日は、定時の日だぞ〜」

0 11

XRP

明日の朝9時の日足更新で大方軌道が決まると思う〜🤗

明日、判断して行こうかな〜と思ってま〜す

XRPにもフェアでありたいので、トレ転指標はBTCと同じ水準で設定してるよ〜

(早く言いたい・・・)

0 121

『ベルリン・天使の詩』今でこそベルリンの壁崩壊を前提とする考察が当たり前だけど、ミニシアターブームに沸く当時の日本ではお洒落なアート映画と喧伝されていたね。"文化"人の書く映画評も薄っぺらかった笑。バグダッドカフェ然りこの頃のドイツ映画の素晴らしさは政治的背景抜きには語れないよね。

1 22

蛍光灯と日陰ではそれなりに色味が合ってるように見える直射日光厳禁ドリチw

昼間の晴れてる時の日光の当たり方だと色の薄い部分の黄緑が強く出るから個人的な満足度は80%

3 39

アナンタ族前提クエしてた時の日記

3 9

本日4月4日は山本五十六さんのお誕生日です!
当時の日本人で誰よりもアメリカの軍事力を熟知しておりましたが
職業軍人として軍事国家ならではの悲しい選択をしました😢
(女の子には機銃よりおかもちが似合います☺️)

9 28

おいしそうなものが目の前にあった時の日凪

0 4

1943年「学徒出陣」の海軍入隊組は2カ月近く二等水兵(故にセーラー服)の訓練を受けた。その当時の日誌(寄贈あり)の一節「私達は水兵独特の鞐(コハゼ)のついた脚絆をつけ..」えっ 脚絆? こんな時に有難いのは『日本海軍軍装図鑑』

5 8

【日記漫画】
いつも拙い日記を読んで頂きありがとうございます。つい先日、一番辛かった時の日記を描き終え、私もひとつの区切りというか…うまく言葉にできませんがとにかくほっとしています。これも皆様から頂いた励ましやご意見のおかげです。本当にありがとうございます。日記はもう少し続きます

38 505

通常時の日向改二と中破の伊勢改二、中破の日向改二と通常時の伊勢改二のポーズがそれぞれ対応しているの姉妹艦らしくて本当に神。

1438 2974


25日の朝に個室のドアに貼られた丁度26日になる0時の日時と赤松の研究教室という場所だけのメモ帳で出来た手作りコンサートチケット。

やっと新規に描けた…改めておめでとう…!

9 30

エリヤ・アーミテイジ
彼の本来の妹は何時の日か。

0 4