//=time() ?>
「カイルちゃんの創作ノート」リリースしました!
AIが自動的にマンガを作ってくれます
サインインしてから右下のベルボタンを押すと創作ノートの画面が出ます。
上から順にベルを押していくと最終的にシナリオができあがるので、その後「ネーム作成」ボタンを押せばネームが作成されます。… https://t.co/PvglvxYQa9
懐かしい話題を見かけたので……チケットは一人一枚(60秒)制限だったのですが、当時は認知度が十分でなかったためか、出演されたVtuberさんはどの方も売れ行きが鈍かったんですよ(最終的に購入制限解かれてハルルナは無事に完売)。
ちなみにお二人とも超絶神対応でした(((
_(:3 」∠)_
#ハルルナ
現状、襖などを取っ払った場合一番広い空間としては30畳もの大広間がある。
といってもまだまだ製作途中ですが。
最終的には外の庭などもしっかり作りこんで息を飲むような空間としたい…。
いったんの目標は秋ごろ完成で、紅葉を観れると良いな。
#私はこういう絵師です見た絵師全員参加
芝居が好きで音楽も好きでゲームも好きで、いろんな活動をしてきた気もするけれど、最終的に帰ってくる場所は「絵」でありたい人。
※お盆期間中は主にフォロワーさんのポストを❤&🔁して参ります🙇✨
@PCS_TL ほとんど初案のまんまだけど
最初はヒゲもなかったし(このラフでは最終的に足してるけど)
もう少し威厳持って笑うタイプだった https://t.co/nfY6LgdWD7
CoC「舷窓にて」
KPC:八塩折栄/鳥居さん
PC:八ツ木宏典/トロ川
END-A!船酔いで大暴れし、ヤシオリくんにずっとなだめられながら探索してた 八ツ木は最終的にゴキゲンになった 楽しかった~ありがとうございました!
@kanzakiouka_ 最終的に最初の排出時の星の数はスタートダッシュの違いにしかならないからおまけ程度でいいゲームなのがいいとこわね。
人によってはこれが最強とかいう人いるけど、それしか使わない人の主観が広まっている様なものだから、結局股関で引くのが最強よ!配信も楽しみにしてるぜ、先生!
2/2
(ゲーム開始時点で既に死亡していましたが色んなものに体を乗っ取られては敵として登場し、最終的に再生不可能にするために頭を吹き飛ばされた時間が今ということです)
【アフターグロウ/レオジャミ】海は実際以上に奇麗に描きたくて水面の描画の準備をしてました。6月の新刊でプールを出したのは水面の練習でした。
素材を買って試したりしたんですがしっくりこなくて、最終的にはブラシ1本で描画してます
https://t.co/bLAzOqh5De
↑の落書きを更にブラッシュアップしたキャラ画。
フレッシュな魚体がエロいなとも思ったけど、明治とか大正くらいから生きてる設定にしたので、最終的に化石っぽい質感になった。