//=time() ?>
今日は鉄人の日(衣笠)だそうで、あえてブラックオックスを落書きしてみました。
単純なパーツ構成のロボットほど、デザイナーのセンスがもろにでる。
やっぱり横山光輝先生はとんでもないぜ!
好きな横山作品は、戦国獅子伝、闇の土鬼
…そして、マーズ
入ったのは当時刊行中だった三国志(色が変わる前の時期の大判)からでしたが…
『マーズ《オリジナル版》 全3巻(横山光輝)』 販売ページ https://t.co/1dlQEDUqzo @fukkan_comさんから
横山光輝初期作品集は、昭和56年の刊行で当時の発売値段は9800円でした。中野書店予約特典でポスター付き直筆サイン全500冊に私の限定番号は栄光28番です。
遅れましたが、4月15日は横山光輝先生の命日でした。今川泰宏監督版『鉄人28号』第一話放送の翌週。「(第一話は)悪くない」とおっしゃってたのを覚えてます。
#漫画家 #横山光輝 #寝タバコは絶対禁止です!
そして、今年は横光追悼絵は遅刻決定であるのよさ。入稿終わるまで余裕がないのじゃよ! というわけで過去描いたのを貼る無謀を許してほしい…
#横山光輝
さらに「魔法使いサリー」の派生作品は3種類あります。幼稚園版、よいこ版、小学館BOOK版です。この3作品はごく一部しか復刻されていないので、完全復刻版の発行を心から希望しています。
#横山光輝オフィシャルサイト内の作品リスト