らくがき(FEエコーズ / クリロビ)いずれ自分の方がせいてきな意味で泣くことにになるなどまだ知る由もないロビンお兄ちゃんであった

81 143

わたし、わかったの
ここに海があること
ここに山があること
ここに丘があること
ここに風が吹くこと
笑うこと泣くこと話すこと
ほんとのこと、それが、ほんとの魔法、
ほんとの、ほんとの、ほんとの魔法、
みんなが、みんなを大好きだってこと

ヤダモン端折りましたが
(2:34:25)

4 37

『はらり、ひらり』

独り泣くことは簡単で
ずっと胸を痛めていても
かまわないから 貴女だけは
どうか悲しまないで

💜茶熊2017投票はヴィンセントに清き一票をよろしくお願いします💜

27 81

ずっと見てきたのだから
アンタが、傷つくのを知っている
アンタが、泣くことを知っている
  待っている未来が過酷であるころをオレは知っている

だけど、

「未来で待ってるからな」

大将、オレはアンタの隣に居たい
 

60 239

「そもそも泣くことねぇしな…覚えてねーかなー」
「いきなりすっごい質問ぶっ込んできたな…えー…あー…なんでしょーねー(笑)」
「おう、普通にアクション、スポーツゲーとか好きよ。エロゲも捨てがたいなぁ、ネタゲーとかも結構面白いしなー」

2 18

そういえば展示絵の説明してなかった。「死者を弔う心」をテーマに赤鬼どん(兄)と青鬼どん(弟)を描きました。大切な人を失って、怒りに身を任せる兄と、とにかく泣くことしか出来ない弟。死者を想う心をどう表現するのかはそれぞれ。

7 26

イケメンセリフはRT!ローガン「今すぐに君を落ち込ませた者の名を言え。それから、独りで泣くことは許さない。話したいことがあるのなら聞く。…笑顔を見せる気になるまで、私の側にいろ」 https://t.co/ic3HSZNyu0

326 227

イーニァてんていも泣くことあるのかな〜って

0 3

たんぽぽの初恋。今までは恋に恋する恋愛に鈍感な子でした。初めての恋にドキドキするのもつかの間、想いを寄せる人には既に好きな相手がいました。彼女はそんな彼を励ますため、自ら泣くことを選ぶのでした。

0 3

泣くことはないよ だってそれが普通のことじゃない \いと恋し!/

0 2

おくにもこんな風に泣くことがあるのかな、と思って

7 34

vivi聴きつつガサガサ描いた、泣き顔ブロリー氏。
多分彼も人の子だから泣くこともあったんじゃないかなぁと。伝ブロでは泣かなそうだけど。
何かを境に、幼少期から泣かなくなった~とか。そういう話あったらいいなぁ…

5 25

泣くことに慣れてなくて泣き方が幼いと良い

13 52

『この世界の片隅に』
ささやかな日常を一変させる戦争はやっぱり理不尽で、それでも前に進まなくてはならなくて、今家族がいること、美味しいご飯をお腹一杯食べられること、笑うこと、泣くこと、そんな当たり前のことが大切だと気づかされる。このうさぎが跳ねる絵は甘酸っぱい記憶。最後は涙腺崩壊

0 2

1年の赤山がかわいすぎてどうしても描きたかったらくがき
明日のアニメで泣くこと必至なので反動もあるかもしれない


あとこのタグつかっちゃう
←bioとかツイフィールとか読んで大丈夫そうと思ったらよろしくお願いします……!!

12 52

時には泣くことも大切だけどね。できるだけ、できるだけ。

0 3

泣くことだってあります

0 3

自分を美化して自己紹介タグやろうと思ったけど思いのほか自分美化しんどすぎて一番痩せてた頃を必死で思い出しながら描きました。どうもヨルです!!趣味は踊ることと、月島蛍と黒尾鉄朗のことを思って泣くことです!!!!

1 24