//=time() ?>
先生すぐ調べたいことがあるって消えるので…ちゃんと水分などをとってもらったやつです。土佐かわ。体験系は少し並びましたが、今日は快適に回れたんじゃないかなと😌
フォロワー神の皆様、おはようございます☀
皆様からのリプのおかげで少しずつ調子が戻ってきました😭
いつもこんな吹けば掻き消えるような小動物の相手をしていただきありがとうございます(*>人<)カンシャー
(あの富豪様の大事な衛星堕ちろです🐰)
さあ、金曜日も頑張っていきましょ!( ・ㅂ・)و… https://t.co/4op85lW7Pg
@Kagachi10202014 「遠慮しとくわ、そんな危険な事しなくても肌のツヤとハリには自信があるもの」
ハハハ、と笑ったかと思えばふと笑みが消える
「これは私個人の疑問よ、教えてもらえるならぜひご教授願いたいわ。アメンドラ…と言うか貴方の部下にはうちの弟達も随分手を焼かされたし、知る権利はあると思うけど?」
突然Girlはバックステージ背面?(正面ステージよりの方)の最前だったので朱夏がステージの先に飛び込んで消えるのを間近で見ててびっくりしたね
何か描いてた気がしたけど雑な絵しかなかったでござる
#ひげの生きる道
君が思う程世界は暗くないんだよ
熱を蓄える水分が空気中に全く存在せず、常に乾く砂漠は昼夜の温度変化が激しい場所
太陽を直に受ける日中は50℃近くにもなれば、その影響が消える夜間は−20℃近くになるそうなので適応は相当厳しそうですね
超飛行少年、同郷だったとは···
これからの予定
7/19(金)〜豆色紙通販booth
7/22(月)〜27(土)納涼美人画展Ⅱ
絹本団扇に描かれた美人画の展覧会、3枚展示予定。銀座奥野ビル
8月16(金)〜18日(日)夜に消える
大阪ぎゃらりぃあと 夜をテーマに額装2枚
10/28(月)〜11/2(土)個展
銀座中央ギャラリー 音楽をテーマに20点ほど
疲れが溜まると出てくる『脳内アンチ』
「お前の作品は未熟だなぁ恥ずかしくないの?」とチクチク攻撃してきます😅昔はそれにすぐ負けて落ちこんだけど、なんでもいいから描き続けてると、自然に消えると分かってからは前より怖くなくなりました。
むしろ脳内アンチは私の背中を押しているのかも🤔