画質 高画質

これでよかった、これがよかった。先生の再生でもあった2話、淡々と話が進みながらも切なく心地よい余韻が残りました。
幼い頃の二人。

6 27



なんか、今日はみんな淡々とタンの話をするネ!

お腹が空いて悔しいので、私はお寿司を食べますしぃっ!!( ꒪Д꒪)ノ🍣

3 12

スレミオ〜!
ヘタレスレッタ×淡々とできちゃうミオリネ が今のところ俺の中のスレミオ

26 81

黄昏
通過シナリオ「愛飢ゑヲワル」
ケンタウルス型オリジナル神話生物くん。おっきい。そんな異形を目にしたあなたは1or1D10のSANチェック
彼のことを語ると全てがネタバレになりかねない……。
淡々と喋る知りたがりくん。
名前はHO探索者の千秋くんから貰った。だいぶ気に入ってる。

0 1

淡狛
警視庁13課所属の刑事。
子供の頃両親を殺され以来復讐バーサク。何なんお前大賞受賞おもしろ男。辛い物が好き。
何事にも淡々としており、物事に動じない。共感性が低い。雑談ができない。

0 2

久世 与一
古家具屋『九十九』の店主
物言わぬ家具たちの、淡々と使命を全うする有様に魅せられ、両親の反対を押し切り今に至る。仕事には細かいが私生活は大雑把。何かにつけて自罰的なきらいがある。
「他人に期待しない」「結局全部自分のせい」が処世術。

1 2

平成生まれ(1/2/3)キャラットを支えたシュール系を極めた作品。やる気ない作画、淡々としたコントみたいな日常会話に無数のボケで笑いを取る姿勢。当時はるみと共に異彩を放った作風と感じる。素っ頓狂なキャラばかりだが単行本にキャラ紹介がなく覚えなくても良いくらい設定が緩い 

0 3


昨日買ったよ!

チェンソーマン 12巻

デンジくんが早川家で身につけたなけなしの社会性がどっかいってた🥺

大衆の愚かしさを断罪する訳ではなく淡々と、でも容赦なくつまびらかにしていく

そんで数少ない美点に読者が縋りついた所をバッサリいくのが次巻以降。多分。知らんけど

0 18

誕生日前日に壮絶な兄弟喧嘩した宮兄弟を淡々と叱る北信介

0 15

そっちは僕が淡々とやってる感じ。あんまり人気がないw https://t.co/KA6xNL3nc2

31 155

モチベよし。スタートで躓くとほんとやりづらいので「早く続きを描りたい!」って気持ちでその日の作業を終われることがとても重要。今回は絶対作業量多い。自分の拍動に吞まれないようにワクワクしつつも淡々と。    

0 39

@イオンシネマ港北NT
非業の死を遂げたダイアナ妃,王室人生を綴る記録映画.誰が殺した?常軌を逸したマスコミの暴走は勿論,フリー素材扱いで消費する庶民の興味の暴力に恐怖.訃報に触れて素に返る庶民,淡々と繰り出す映像で当時の空気を赤裸々に抉る記録映画,良いです.

2 23

飛んでくるとは思わずびっくりしてました…
むっとしてるキャディちゃんもかわいいです!!!
ありがとうございます〜。゚(゚´ω`゚)゚。

急遽rkgkで失礼します…
脳内は淡々としてるけど本心は…
ケロッとしているキャディちゃんを見てホッとするかと思います

1 5


デザイン詳細とか
ビューネイ(siュシュプ♀)
Yパ。iベルタルに使える死神のひとりで、見た目は表情しんでる系ようじょ。口数少なく自分のことをあまりしゃべらないし、無駄話しないでよねと言わんばかりに淡々と仕事をこなす。

「あなた、これからしぬってのに随分と呑気なものね」

0 8


喪209. 皆で野球やります。淡々と感情を込めずにやってる中にもキャラが出てるのが面白い。ゆりちゃんのスイング音もブンでなくボッなのが良い。しかしこの学校ソフトの授業とか無いのですかね。

5 31



心ない言葉を言われたりして心が疲れてる時は身体も疲れちゃうから無理だけはせずに1日過ごして下さいm(_ _)m

自分の好きな事を考えたり仕事だけを淡々とこなしたり…
優しい人は自分が疲れてても周りに気をつかいすぎるから…😟

0 3

庭師は何を口遊む HO1
龍崎 奏

龍崎班のチーフ。
仕事中は冷徹で淡々とこなすが、無感情というわけではなく表に出ないだけ。
両親の教育の影響で仕事外のことに極端に疎く、プライベートになると途端に挙動が拙くなる。
もちもち謎生物もちーふの元は彼女。


1 7


淡々とお芋フラペを飲む伊藤ふみや

9 59

個人的好きなシチュエーションまとめ|ω・)

①命令を受けて淡々と動くけど、制御できてるか怪しい2人組
②目隠れ形バイザー付けたベテランパイロット
③仲間だけど正反対のタイプでしょっちゅう喧嘩しちゃう2人
④斜め上振り仰ぎ影長め

皆さんも好みシチュとかあったら聞かせて下さいщ(゚Д゚щ)

7 23

中原麻衣さんと言えばリリカルなのはのティアナとCLANNADの渚が自分の中では代表なんだけど
鋼殻のレギオスのフェリみたいな淡々とした喋り方のキャラが実は一番好き
アニメはまぁ、あの時期にありがちだったオリ展開でちょっとあれだったけど……とにかく全人類はCV.中原麻衣のフェリ・ロスをすこれ

5 18