画質 高画質

△🐍👨‍🎓_✍ 秘宝の持ち帰りは禁止されているのですよ

80 240

ファイナルウィンディネーションやってます。これは・・・すごい!ルドラの秘宝みたいな動き方をする!
バトルも面白くて、2人パーティで「2人合わせて合計4回攻撃」「攻撃でMP回復」「スキルやアイテムは行動力消費ナシで使える」で、MPを誰に回すかが大事。

1 4


秘宝の里with御手杵江
(稲さん未実装)
最初のアイコン絵かな
あと名刺がこれ(新しいの作りたい

13 71

【RTしたvtuberさんを描く②】
珀世イフさん🐺🍠

10 44

『ONE PIECE(5)~(8)』読んだ。「ひとつなぎの大秘宝」を求めて大海原を旅する麦わら海賊団の冒険を描く物語。バラティエ編はクリークの悪役としての魅力やミホークの登場とゾロの決意、サンジの別れのシーンなど、どれも素晴らしい。決めシーンで狙い通りしっかり決めてくるのすごい。すごくオススメ。

0 14

月ノ委員長が夢の中で熱海の秘宝館に行ったんだって。
夢の世界の熱海は熱海駅の地下からモノレールが出てたりしているんだろうなぁ〜。

92 331

メンメンは、数年したらスク●ニ方面に成長し過ぎて秘宝を守る場所にて猛威を振るってそう!笑

0 1

余談だが『黒いジャガー/シャフト旋風』(1972)も『黒いジャガー/アフリカ作戦』(1973)もポスターのイラストはジョン・ソリエ。個人的には『トランザム7000』(1977)や『ロマンシング・ストーン 秘宝の谷』(1984)、『ソイレント・グリーン』(1973)のイラストが好き。

0 2

本日の中国版ランモバ記事の壁紙兼バナーは、うさぎロザリアが担当😌
台湾版でも公開!
https://t.co/lCMF1k3qVH

記事内容は、アイテム配布なのですが…

以下5種類のうち1種だけ、
人数先着限定で入手可😅

・聖魔券×1
・高級エンチャセット×2
・兄貴秘宝セット×1
・スキン券×20
・黄金開口笑×1

3 28

ひとつなぎの大秘宝をめぐり争う海賊漫画をイメージしたコーディネイト🏴‍☠️
「徹底的な正義」を掲げるマグマの能力者の和洋折衷コーデ🌋
マグマを思わせるような赤の着物に薔薇を合わせて🌹
芯のある強いコーデに仕上げてみました👿

三大将コーデを並べておきますね🐕🐵🐦

185 550

今日のクロッキーイラスト!
秘宝館のアーカイブ見ながらみとちゃん描きました🎊
 

9 53

☆モグラスの冒険☆

モグラス「わぁ〜い♪秘宝館だぁ♪」

モグボス「冒険にはやっぱり秘宝館は外せないよねぇ♪」

カニ人「他では見る事の出来ない貴重な展示物だらけだよ♪」

モグラス「そんなの最高だねぇ〜♪」

カニ人「ヒホー!って感じになると思うよ♪」

モグボス「そ、そうだねぇ…」

2 13

☆モグラスの冒険☆

モグラス「うひゃー!アレがカニーランド秘宝館かぁ♪」

モグボス「随分と立派な建物だねぇ♪」

カニ人「秘宝館にはカニの里に伝わる貴重な秘宝が展示されているよ♪」

モグラス「いいねぇ♪ それは楽しみっ♪」

モグボス「おぉぉぉ〜!見応えがありそうだねぇ♪」

1 11

[週アス] ミストトレインガールズ~霧の世界の車窓から~、Limitedガチャ「甘党女神と病弱魔術師」&ピックアップガチャ「埋蔵金とカラスの秘宝」を開催:… https://t.co/Dtdu5pYyRz

0 0

☆モグラスの冒険☆

キャスト「なかなかのパフォーマンスだったよ♪」

モグラス「ありがとう♪」

キャスト「アレだったらカニーランド秘宝館に行ってみたら?」

モグボス「来たぁー!秘宝館〜♪」

キャスト「カニーランドの深い世界観が味わえるよ♪」

モグラス「もちろん行くしかないっ♪」

0 8

アクセルワールド

「六王」を倒す事が目的に始まり、六王を遥かに超える「四聖」がいて、その四聖を上回る「四神」がいて、四神が守護する帝城の奥には更に強い「八神」がいて・・・その奥に闘いを終わらせる秘宝がある、っていう状態。

なおここまであげた奴で退場者0。

終わらせる気、あるんか?

0 0


5階イベントスペースにて
フェアが開催中。#艶漢 グッズ 2千円以上お買い上げで描き下ろし缶バッジ(3種ランダム)が貰える‼️私は光路郎の艶漢グラス購入で詩郎のバッジが出ました 。イラスト集 購入でオリジナル特典イラストも付いてました。お早めに✨

0 4

悲報からの【秘宝(wip15-2)】進捗
100均の保護シートでなんとか怪我せずにすみそう。だましだましで仕上げに入ろうとしておりますが、なかなか難しいです⤵
クオリティー下がってもお許しを…
m(_ _)m

5 71

今月の超弩級はサガ2秘宝伝説が遊びたくなる敵です

いやー

いま見ても魅力的なキャラクター
あるいはいまだからこそ

https://t.co/pL7kWAIgrG

0 1