グレイモン系の究極体。
実は究極体はアニメから登場した物であり急遽作成されたのが、同じみのウォーグレイモン。
そのウィルス種ブラックウォーグレイモンである。
X個体はこれらの亜種にあたる。

0 1

前に「シャッコウモンの究極体はクラヴィス派」って言ったけど、「アルマジモンの究極体はバイフーモン派」なのね。
デジアドの世界観だと太一達の先代パートナーが四聖獣になったからそれはナイんだけど。
02主役組がインパラ・ヴァルキリ・ヴァイクで全員白くなるってのは結構インパクトあったから。

3 10

ジョグレス体の究極体がスラッシュエンジェモンに確定した今、通常進化の究極体がスピノモンだとすると、剣の要素が共通しており、相互に説得力を高めることに気づいた。旧デジカの場合、「デジタルトランスレーター」や「しょうりつ80%!」を使い、一方から一方に究極体間で進化したりできそう。

0 0

オクニモン・究極体・女神型・ワクチン種・ウイルスバスターズ・A天地刮目大歌舞伎B四聖演舞(破魔出雲)C戦乙女太刀(巴御前)

2 1

次回はオーガモンとの一騎討ち。あれ、完全体出るの!?デビモンもまだ出てないのに、そんな強いの大丈夫?
まあ、場合によっちゃ成熟期が完全体倒せたりするから、そこはあまり意味がないか
もう完全体と思うじゃん?けど、セイバースだと11話で究極体が出たんだぜ

1 13

怪盗セイントテールで幼年期になり
カードキャプターさくらで成長期になり
テイルズオブファンタジアで完全体になり
らき☆すたで究極体になった

0 0

【デジモン】
賛否両論あるけど、究極体で人型になるデジモン好きです
なんか王道感あっていいよね
もちろんサーベルレオモンとか、グランクワガーモンとかも好きです
まぁ1番好きなデジモンはコイツなんですけどね

0 1


ヴァンキッシャーは髪の色とか鎧が今までと違って金色に変わって覚醒したみたいなヴィジュアルになってる

今まで緑→銀で変化してたから更に1段階上がってさながら……究極体?

0 4

ペンZのオリジナル進化ルートを考えるのが楽しかったので、今度はWGで作った!先に究極体を竜・鳥・妖精でまとめて、好きな空中系のデジモンをスカウトしつつ前後関係や分岐を考慮してスキマを埋めるようにした!デラモンの鳥/植物みたいな混合系が増えたら面白くなりそうなので、新規デジモンに期待!

3 11

聖天使たちとパートナーの究極体、さらにそれを越える無限の力……それと対立した闇ってのも結構強いんだろうなぁ

1 2

5話感想。
かつての大戦、それに参加したと思われるアグモン達、進化を導く選ばれし子ども。物語の本筋に関わる重要なワードが散りばめられててかなり見応えのある回でしたね! 前回のオメガモンの記憶がアグモンに無いのも気になる。
今作はアグガブ以外も究極体になるのかなぁ〜。

2 4

かっちょいいなぁ
結構スレイヤードラモン長生きしてくれてるんだよね
デュラモンも究極体になりますように😌

0 0

ユイ・プリンセスフォーム(CV:種田梨沙)対デーモン超究極体(イメージCV:屋良有作)








0 2

ジャスティモンはモノドラモンの究極体やで

1 1

ドラコモンの究極体はスレイヤードラモンかブレイクドラモンやね

0 1

神殿にセラフィモン、オファニモン、ホウオウモン。
とりあえず全員究極体は確定か。#デジモン

3 4

デュークモン描きました〜
究極体は描くの時間かかっちゃうなぁ

46 143

アビスモン
成熟期 ウイルス種 昆虫型
アントモンが進化した雀蜂型デジモン。とても凶暴なデジモンで縄張りに侵入したデジモンならば究極体であろうと見境なく襲う。必殺技は尾の毒針に電気を纏わせレールガンのように放つメガスティンガー!

13 42

オファニモン
究極体 座天使型 ワクチン 三大天使
座天使型デジモン。

オファニモン:フォールダウンモード
究極体 堕天使型 ワクチン
堕天した姿。

共にX抗体あり

2 3