「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀 2」(サンダーボルトファンタジー)観た楽描き! キャラデザ気になってた諦空。どんなキャラかなぁと思ってたんだけれど、第一声(cv.石田彰)を聞いて、天を仰いだ。 w 
サンファン2期も、面白かった! 
3期始まったので、観たいんだけど、どこで観る?問題がw

40 78

うちなら安定のオルンくんかなあ。

最強ではないけど、応用力と観察力が段違いなので安心できる。術も肉弾戦もどっちも対応できるし。

第一声「今度はどこに飛ばされたのこれ……?きみは?え?作者?どういうこと?!まって、敵いるの?!」

最初は混乱が混乱を招きそう(*'-') https://t.co/QarKTgWO0T

1 8

昨晩の様子。2振り目まで撮ったけど、まだまだ軽装を買ってあげたい子達がたくさんいる。内部経験値順に交代してたんだけど、じぞにまわってきた時の第一声が「姉上」だったので崩れ落ちた。そうか、去年君がここにやって来た時にも桜が咲いていたものね。そしてこの国の花が誂えたように桜に合う。

0 2

夜久一生、第一声から色っぽい顔は一切しない男だったので正しい表情はこうだと思います

0 2

【ウザいバイザーのひとこと】
「見学に着いた第一声」
朝イチから失礼します❗️
フォロワー1000人企画より
さんからのリクエストを描かせていただきました👍

文章を読んだ段階ですでにこのポーズが頭をよぎったので楽しく描けました❗️
ありがとうございます🙇🏻‍♂️

7 56

ローランドがジョルジュに声かける時の第一声が「よう、ジョルジュ!」なのなんだか好き 男子高校生っぽい 

0 4

ウマ娘1期を垂れ流しながらイベント進め始めたけど、エルコンドルパサーの第一声聞くたびニヤケてしまう

18 65

小間木 翔 (こまき しょう)【母】

小学6年生。小間木財閥次男。死んだ母の能力の『転生』で生まれ変わった姿。小学5年生の時に母だった時の記憶が蘇り、その時の第一声が「あいつらボコってやる!」と言って両親を殺した犯罪グループを壊滅させた。精神が図太くとりあえず暴力で解決しようとする。

1 1

カビゴンさん(53)が可愛らしい😊💕家に入ってくるにも「お疲れ様~~~」では無い第一声「あのさっきドンキに寄ったんだけどさ~~~」なのでたまにびっくりするので1度注意しようꉂꉂ😁

0 0

今日ユニグリーンさんがコラボ上がってくれました!!感激///
とてもレアですよね(・ω・三・ω・)フンフン♡
押しに弱いとφ(..)メモメモ♡
とても優しい〜な〜♡
あの第一声を聞いた人はとても激レア!!笑

お互いにイヤホンつけたらハウリングしなかったらしい!!

皆さんありがとうございましたっ!

2 37

9:高圧洗浄機

俺タワーのロリコン
第一声が幼女の事というインパクトの強さ
酔うと乙女になるギャップの凄さがクセに
私はロリは対象外なのですが
まさか、ロリより先にロリコンを好きになるとは

6 3

大正14年[1925年]3月22日
【放送記念日】

東京都港区芝浦の東京放送局仮スタジオから日本初の中波放送の仮放送が行なわれた事を記念してNHKが制定

第一声は京田武男アナウンサーの「アー、アー、アー、聞こえますか。JOAK、JOAK、こちらは東京放送であります。こんにち只今より放送を開始致します」

3 48

対魔忍アサギ 決戦アリーナ

1枚目 初登場の紫水の第一声
2枚目 貴重な「わかさま」呼び
3枚目 小太郎が現在のお館様と認識 からの
4枚目 初の「お館くん」呼び!!!

1 3

季節組落書き
桜の開花宣言ラッシュだそうですよ
リリーの公式第一声が「わーい」なのすごく好きなんですよね…

20 64

サメちゃんがデビューの時無言でキョロキョロした後に放った第一声が『あ(echo)』だったって話すごく好き

54 353

Toccoyaki - AM 9:30 (feat. somunia) [PICTURE BOOKS - EP] by Toccoyaki

第一声で大横転しました

0 3

第一声粗暴で笑ってしまった。引っ込み思案かわいいね…

4 8

第五のハンターってみんな人型かさ?ちょっと捻って鹿とか蜘蛛とかさ?(結構多い)生物いじったようなやつとかの見た目だったじゃん?
今回新ハンター出るって情報来て
きちゃぁ!って喜んで今回どんな感じなんだろ?蜂とかかなぁとか向上心持って予想して見た結果ね?
第一声「何こいつ化ケモンやん」

0 4

またちゃんハピバ!!🥳🎉
今日中に完成してよかった~😊
第一声が「保存していい?」だったのごめんよ…

素敵な1年にしてね💕 https://t.co/ql5mNIwcMC

0 1

お、おわ…
しごおわです
疲れた…
今日も明日もやることが多いし、なんなら月末処理にやることがふえた
しかもかなり手間かかりそうなのが…
とはいえめーくす開いて第一声がこれだったのでなんだか和んでしまったな

0 3