当選おめでとう!
僕がまだ子供の頃にも
将棋のブームがあって
僕も多少将棋勉強したけど
直感でしか指さない僕には
将棋は無理な存在だった
中飛車、振り飛車、矢倉中飛車
舟囲い、箱入り娘、穴熊
同じような指し方でも名前が違う
ななゆかさんに勧める将棋漫画なら
3月のライオン、ハチワンダイバー

0 1

箱入り娘の箱入り痴態③

59 291

②久我美月
名家の箱入り娘。CON4は伊達じゃない(白目)
ガチで体力無い系なので、寒いのも苦手だと思われ。
ただ、実戦になるとなぜか武道家の弟より優秀です!(主に出目が)

0 1

戌亥 一子(いぬい かずこ)
あだ名わんこ

世間知らずの箱入り娘だった(過去形)。
普段はお嬢様学校に通っているが、探偵やその環境に魅了されて助手を勝手出ている。

1 9

宝箱から〰️箱入り娘が出てきて〰️箱入り娘になりました!
(〃´ー`人´ー`〃)
可愛い〰️💞

1 14

箱入り娘の箱入り痴態②

117 503

【箱入り娘】(はこいりむすめ)とはお嬢様の一類型で、極力他人に接触させずに(家の中などで)育てられた娘。 または深窓の令嬢。

要は、お金持ちの娘で世間知らずって事ですね!(*`゚Д´)っ✒️・:∴
以下、こんな娘が欲しかった幼少期あおい。

1 10

本人の文学教養ぎっしり、彼女の表現力が「アレ」な家具屋の箱入り娘と対極なキャラになりそうだな。

0 2

箱入り娘の箱入り痴態①

88 397

箱入り娘ならぬ箱入りアリスですw

4 10

🐕好評発売中!
『年下彼氏は生まれ変わり!? 箱入り娘とワンコ男子の恋』愛犬を亡くした悲しみから立ち直れない図書館職員と愛犬と同じ名前の無邪気な青年。ひと夏の切ない恋を描いたラブストーリー。https://t.co/0PnD8FKpYk 

2 0

9/17~ 各電子書店にて配信になります。
『年下彼氏は生まれ変わり!? 箱入り娘とワンコ男子の恋』

新作TL(大人向け)の電子書籍です。
初稿を書いたのが何年前…?という作品なのですが、今年の春、ようやく最終稿が仕上がりました。

6 2

これは、お祭りの楽しみ方を全力で教えてくれたきゃわいい天使と、天使が笑いかけてくれるたびに心の中で手を合わせ、尊さに打ち震えた箱入り娘。
初めての金魚すくい、輪投げ。
焼きそば、ミラーボールジュース、チョコバナナ。楽しかった🥰
ペアのストラップは家宝にします。
トレスお借りしてます。

1 3

個人的には良くも悪くも目に見えるものが全てな『箱入り娘』 
それ以上でもそれ以下でもない的な 
 

15 53

最後に右の子はかなでちゃん。本名「奏竜胆(かなでりんどう)」。
龍の国のお姫様で、箱入り娘。
自分が不自由であることの自覚はなく、根は優しく、少しお転婆でたまにわがままな姫らしい一途な娘。

3 4

神田くんと大熊さんに永遠にイチャイチャしててほしい

188 1125

もちオーレ先生とmajoccoid先生の「イケメン女と箱入り娘」の神田くんがイケ女でオシャレで大好きなんです
 
素晴らしい百合作品なのでまだ読んでない方は是非😊✨

92 583

⑤赤塗 真理
魔術師の娘。魔術師の母の苗字「赤塗」はそのまま引き継いで、母に「真理に至る」ことを望まれたので名前が決まる。教育方針の違いから父親と母親は離婚しており、母親の教育を一身に背負って育った箱入り娘。

0 0