画質 高画質



出会順——
①リッチマン4(大富翁4):
台湾ソフトスター(大宇)が開発したパーティゲームシリーズの4作目、台湾人大半知てるの名作。
一緒に遊ぶの仲間がないので、大体一人で遊ぶですけど🙃

②スーパーロボット大戦W
初スパロボじゃないですか、周回回数は一番多い。

0 1

キャンバスに油彩
題︙天の羽衣

天の羽衣を着ると翁をいとほしかなしと思う心も消えてしまう。
別れの悲しみすら感じなくなる無慈悲さ。
手の様子は心が変わってしまったことを表す。

13 239

明老师米尼翁走秀穿搭很完美很完美的

9 51

D5.5 院長轉轉轉

半周年快樂!
回覆下收高速版~

上色感謝:



3 50

福島酒店様よりご依頼いただき、日本酒のラベルイラストを制作させていただきました。
北川本家 富翁 「ねこの酒」 純米大吟醸です。
宜しくお願い致します!
 

21 51

何気にシャツのポッケたぬちゃんが入るのにちょうど良いじゃん😊

昔描いたポケットの翁と同じかそれ以上にかわいいです😁

0 16

これは翁とかげのために描いたおしりコッペパン

16 53

希翁院長:YO!

驚喜下收回覆~

16 66

希望給大家一個溫暖的聖誕節🥳🥳🥳🥳🥳🎅🎅🎅🎅🎅👻👻👻👻👻

0 14

【むかしばなし】

『おむすびころりん』
文 絵:ギダイ

翁】おーい!おむすびやーい!
そっちはギダイさんのプロフィールじゃ〜!
後生じゃ〜!
止まっておくれ〜!

0 6

今日周回してて気がついたけどエレちゃんの宝具、翁いたりいなかったりするの面白いね

0 0

いうて私も翁な数える程しか描いたことない 難しすぎる…

1 1

「時計塔で抱かれたい男ランキング」、二世やハートレス、ブラム、ウィルズ、それから若い頃のシャルダン翁辺りがランクインしてたみたいだけど
あのビジュアル見る限りカルマグリフ(ロード・メルアステア)も絶対ランクインしてるだろ

1 14

12月16日は1985(明治8)年、かの渋沢翁の肝煎りで日本初の民間企業による製紙業が開始された
私は塗りこそデジタルですが、下絵も本描きも紙ありき、紙ナシでは何も描けません。
(*´人`*)まさに《紙さま様》。そんなコピー用紙ももう4束め。

13 37