6.自己紹介と言えるかアレなんですが創作大好きな民なので創作もやってます!自分の描いたキャラを自分でやる。笑 最近やってないのでまたやりたいな〜〜創作はいいぞ〜〜 お付き合いしてくださるカメラマンさんいつもありがとう…

2 3

ご報告
Amazonで私の著者ページが出来ました。
Kindle版などご購入の方はこちらをフォローして頂くと2巻などの発売時にわかりやすいらしいですぞ。

しかしこれ、著者自身が申請しないと作られないページだったんですねぇ
自分でやるのか!と少し驚きました

34 62

みんなクリスマスアイコンずるい!!!!!

自分でやるからいいもん、、、
(めぐるんごめんなさい_(꒪ཀ꒪」∠)_)

0 52

自動彩色試してみたら自分でやるよりいい感じになっててちょっとショック

0 2

昔放置してたなんじょの線画でクリスタの自動着色やってみたけど目のとこがうまくいかんな しかし自分でやるよりきれいなのは認める

0 1

練習中 クリスタの講座見てると筆ツールで髪塗ってるけど自分でやると全然違う感じになってへこむ

0 4

クリスタアップデートで自動彩色追加されたから触ってみたけど2枚目全自動彩色でこれはやばい…3枚目は4枚目の適当に色置いたヒント画像使っての自動彩色だけどもう塗らなくてよくない?自分でやるより綺麗

2 14

創作併せ?に初めて参加するためにキャラデザしたが
どちゃくそこのみになったけど、この後この子を自分でやると言う使命とこの子とうちよそが現実で出来るという喜びの狭間で心臓いたい

1 9

バフもデバフも回復も術も殴りもぜんぶ自分でやる男(アラアラのマーリン)

1 7

わたしは性癖に素直に作るとたぶんこのタイプしか出てこないんだけどわたしは金髪碧眼美少年を買う好事家おじさんになりたいから性癖に素直なキャラは自分でやるより人にやって欲しいところあるよね

0 3

AIの自動着色、
線の飛ばし方とか、ほわっとした塗りとか自分でやるよりいい感じで泣きそう。これ参考に年賀状の色塗りしますわ…

2 9

巷で噂のAIによる自動着色の新バージョンStyle2Paint(https://t.co/E2V6VLfDcQ)を使ってみました 固有色(髪の色とか)の付け方がやはり自分でやるとうまくできない…この例は色は自分では一切置いてないです 

5 23

今回は元々旅装アビーを作ります
スケッチも描きました
しかし様々な状況で完成しなかった
幸い今度の旅装アビーを作るディーラーさんが多いです
自分でやる必要はなくて、買うだけでいいです(*≧∀≦*)

20 60



多分初めて描写の存在に気がついた時の作品、小林さんちのカンナちゃんです!

描写とは言っても、色ぬりだけは自分でやる中途半端さ… やっぱ変わってないわ

1 5

つけ襟に「???」ってなったり、帽子の角度とか腕の布結ぶのとかに手間取ったりしそうなハヤトくん…ハイジョのファッションリーダー()なシキくんに「ほんと、ハヤトっちはしょうがないっすね〜」ってあれこれお手伝いされるといい…「ボタンは!自分でやるから!」って慌てたり照れたりしてほしい

0 4

運営がやらんので、自分でやるぞ!
ってことでイベ海域クリアする度に大淀さんを一枚づつ脱がしていくシリーズ

E3分 パレオ

取り急ぎ始めちゃった企画を一気描き(雑
一応、甲突破で脱ぐので挫けたら終了デス

95 219

運営がやらんので、自分でやるぞ!
ってことでイベ海域クリアする度に大淀さんを一枚づつ脱がしていくシリーズ

E2分はヘアバンド。

82 194

それくらいは自分でやるから…

66 222

運営がやらんので、自分でやるぞ!
ってことでイベ海域クリアする度に大淀さんを一枚づつ脱がしていくシリーズ
E1分ってことでサンダル脱ぎ。

96 239


5万人おめでとうございます!
ゲームとか楽しくて、自分でやるより楽しいかも?って思ってます…!
RAGEも頑張ってね!

めめめと一緒に行こうぜ!
みたいなめめめちゃん

3 11