『カノジョの妹とキスをした。 3』
どうして俺は、もっと早くに、この作品を手に取らなかったんだろう。
というのが3巻まで読んだ僕の気持ちです

自分ラブコメはたまに読む位なんですよ
正直飽きやすいかったりす
なのでこの作品読んでると凄い驚きなどが自分の中に入ってきましたね↓

7 51

以前は高飛車なところがあったエースだけれど、最近は感じなくなった。
推しのエース
かっこいいエース
話をしていて楽しいエース
美味しいお店をたくさん知っているエース 
何一つ、文句のつけどころのない大好きなエース

なのに、自分の中に、エースとつきあう覚悟がない。

0 0

舞台「#ショートストーリーズ vol10」Aいま幸せです/B本当の嘘
観劇。

どちらも70分には感じないぐらいスッと自分の中に入ってきて凄く良き作品でした!キャストさんでは藤岡まゆみさんが特に終始良かった。

さて今日は21時から情報解禁、遅くとも20時半には配信始めないとなので急いで帰ってます…

6 22

🍭🌷おはようございます🍭🌷

今日締切の告白動画。
人の考えたお題で物語作るの
めちゃんこ難しいね😂

自分の中にないシチュエーションだと
想像しても想像しても
告白に辿り着かない…

でもなんとか形になったかな。
明日告知が出る予定✨
RTするからぜひ見に行ってね✨

2 26

鞍馬🪶生誕祝い②

愛を知った彼は
種族の違いや寿命の差などお構いなく
愛する人の儚い一生を幸せにすることだけを考えてて

相手が先に死んでも
自分の中に永遠に愛(想い)は残る
という考え方が素敵だなと



13 93

🐕❤︎┋莉犬くんを推して自分自身変わったこと

やっぱり考え方だなぁ💭

莉犬くんの素敵な考え方を自分の中に取り込んでいったら、中学の時に先生とか友達から大人っぽい考え方だねってよく言われるようになりました😂

あとは今この生活はずっと続くわけじゃないって意識するようになって毎日を大切

2 2

昔から変わらず今でも愛聴している大好きなMötley Crüe。自分の中にある彼等のイメージと言えばやはり80年代にリリースしたこれらの5枚でありこの先もそれは絶対に変わらない。5枚それぞれが違うカラーを持った聴き応え充分のとにかく理屈抜きにかっこいい超名盤。

10 426

㊗️男性V&にじさんじ初100万人!!🎉
葛葉がきっかけでVにハマって、"VTuberは女の子がするもの"っていう自分の中にあった固定概念がいつの間にか覆されてましたw
100万人凄すぎ!!めでてぇ!!!

1 5

つらさをみせないのを美徳とする違和感
それを好ましいとおもう世相
自分の中にある気持ちの悪さ
ありのままじゃない 負荷がかかる どこかで破綻しないか?無理がかからないか?相手にもそれを強いることになるのではないか?偽善にならないか?常に自分に問う。それでいいのかを。

1 31

④笑ったはずだった・・・が、もやっとしてる自分も自分の中にいて・・・

4 19

ワクチン打ったら獣化。自分の中にある獣要素が引き出されて変身とか萌えますなぁ。(^ ^*)

4 14

レイターは師匠に恵まれてますよね🛩️

「風の設計士団にいた頃、老師がいつも言っていました。現実は机上ではない。船を自分の中に取り込み、全身で船の声を聴いて飛ばせと」

https://t.co/XrX2YAMq9F

0 0

成功体験って、とても大事です。
仕事で成功を収めた時に、一つのパターンが自分の中に蓄積されていきます。
それを幾つも、ため込めた人は本当に強い。

但し気を付けなければいけないのは、表面上の結果だけを留めるのではなく、なぜ成功したかを毎回分析する努力が必要になります。

0 12

一応霧弥とヘルは三白眼のつもりで描いてるけど、ふたりとも白目部分(?)に色付いてるから三白眼といっていいものなんかな…という悩みが自分の中にあったりなかったり(白黒らくがきだと三白眼!!ってなるからわかりやすい(?))

0 12

推しという概念が自分の中にないからアークナイツで好きなキャラと言われるとあの世界で生きてる全員好きなんだけど
強いてあげるなら背景が綺麗なエイプリルなんですよね

0 1

🍀なんて言うかな?🍀

緊張して怖い時
自分に自信がもてない時
そわそわして落ち着かない時

あの人ならなんて言うだろう?っと想像してみる

きっと、こんな言葉を言いそう
こうやって自分を励ましてくれそう

憧れの人を自分の中に召喚してみるんだ

すると今かけて欲しい言葉が見つかるはずだよ🐾

6 59

宇宙の子ども:あなたのすべての細胞に内在する知性を思い出してください。あなたは宇宙の大切な子供なのです。あなたはいつでも自分の中にある知性や力を活用することができます。胎児が成長するように体のあらゆる細胞を信じてください。

1 13

『回春谷』の第4話(3/3)です。
深夜、現れたのは……いや、そいつはずっと自分の中にいた!口から発せられた声、それは自分のものではなく、木の下に埋めたはずのマネージャー・杜恒のものだった。一体彼は何者……
次回、最終回です!お楽しみに!

1 11

まだ明かしてなかった、、??
妹を救う=全部自分の中に取り込む(食べる)ことが目的です。あたおか太楼

1 4

人魚のお姉さん

ぷよぷよのセリリちゃんや「魔法が解けて」のモーラは私に強い印象を与えた人魚キャラなので
「人魚の髪=青もしくは青みがかった黒」ってのがなんか自分の中にあります。

5 29