//=time() ?>
「メイドインアビス」ラフボード 作成プロセス
1空気遠近法を加味した明るい固有色ベースを作る
2光と影で構成を考える
3反射光などハーフトーンを加える
4ハイライトや雲を足す。雲が目立つよう奥を少し暗めに調整
#madeinabyss #backgroundart #メイドインアビス #背景美術 許可済
夏グラ紹介!
今日は白露型7番艦、改白露型1番艦の海風!
先ほど改二に改装したので、当分は見られないので悲しいです(´;ω;`)
淡い青色ベースに濃い青色の花柄パレオは似合ってますね。
是非来年は改二にも水着グラを実装して欲しいです。
#艦これ
#提督さんと繋がりたい
あんまりにもあんまり(線画+影+色ベースがサングラスのあるなしで2セット生成されてた)な状態だったショーンの立ち絵を切除したり縫合したりして見た目を元通りに戻しつつ、差分が作れるようにしたものがこちらになります(分かるかよ)
作画中考えていたこと
①戦車描くぞー
②黄色〜黄土色〜灰色ベースで
③砲身長いのカッコいいよな
④ミサイルランチャーカッコいいよな
⑤履帯は面倒
⑥背景どうしよう…
⑦人型ロボット描くか
⑧廃墟にするか
⑨ハイライト楽しー!
⑩選挙行かなきゃなー…
#procreate
#procreate作画動画
平成最後の #kozi69works は5.25-26開催の「つのしまJAMMIN2019」フライヤー。前回との差別化で、最終稿ではキミドリ色ベースで仕上がりました。