いたずらインコの絵が完成しました。こちらは、ご注文頂いた「本と女の子」をテーマとした蔵書票の原画になります。ご依頼主様から以前コザクラインコを飼っていると伺ったので、こっそり絵にしました。我が家のいたずらインコと共に…消しゴムが殺られている所です。
「いたずら鸚哥」B5/アクリル

31 154

夕飯のパピパスタ(脳内)が大変美味しかったのでMasterChefパッピをンガガーと描きました というか彼らの生活にキッチンや寝室という私生活が垣間見えることが凄く尊いと思います 蔵書を見せるってよっぽど気を許してくれているじゃありません?スターすぎるか?SUKI…

9 25

どどんとふでマギロギをやるために魔素をチャージした蔵書を表現するコマを作ったんだけど欲しい人います?

162 119

以前、300冊近いBL蔵書をほぼ処分したんですけど、西田東先生の『願い叶えたまえ』は取ってある。発刊2005年…10年前…。狂犬ヤクザ(受なんだな。だから苦しむ)に惚れてしまったゲイの心優しいピアニストの葛藤。ハードな暴力描写と絶妙なギャグの中にハッとする台詞とパッションがある

4 15

この世界観の延長で盛り上がりすぎて描いてしまいました
☑文豪は肉パーツと機械パーツから成りそれらを縫い止めるのが蔵書印である
☑(生ずるって描いちゃったけど司書が焼き印みたいなので押したいな!)
☑健康診断みたいな定期メンテナンスで効力を確認するよ

66 199

【告知】12/16発売「ラクエンロジック」のSPB-01「Trance Re:union」にて『山積みの蔵書 アシュリー』を描かせていただきました。よろしくお願い致します!https://t.co/HLTV3331Z0  

50 99

フランツ・フォン・バイロス創作版画・蔵書票 展 Vol.Ⅲ(伊藤文學コレクション)2016年12月9日(金)〜18日(日)https://t.co/ZbukEzGEv6
画像はバイロスアルバムより。テスモフォリア祭Ⅱ

6 9

突然すみません。なんか新作が公開されたらしい。小学生のときに父親の蔵書で出会い、絵を描くようになった。好きになるタイプとか、いろいろな意味で私の原点。

0 1

文化の日を口実にお気に入りの蔵書を親友に自慢する魔女落書き~~~~~~~~~~~~

100 217

舳丸と重〜
重ではなく仙蔵書こうと思ってたら重にいつの間にかなってた事件

0 11

渾身のコマ(ムネチカちゃんの蔵書)

4 31

【お知らせ】6/19 12:00~6/25 12:59まで!
属性限定イベント開催!!
今回は太陽属性のみが参加可能だぞ!バトルを制して秘蔵書を手に入れよう♪

20 40

ワイアートギャラリーで開催中の「小さなペルセポネーの庭 林由紀子展」も再訪。蔵書票が人気の模様。良い鉛筆画や銅版画作品がまだ残っていたので、勇気を出して買ってみたら、生活に美しい華が咲くかも。

18 36

銅版画家、アルフォンス井上の作品。蔵書票の世界では(そういう“世界”があるのですよ)有名な人。こんな作風で美少女をモチーフにしたものが多く、私も最初てっきり若い人だと思っていたら、なんと1941年生まれの老大家。失礼しました!

518 832

ひよっこ召喚士、蔵書庫に篭る

1 17

アルフォンス・イノウエ蔵書票『スフィンクスー接吻ー』手彩入

26 68

『ーLa exposition de Alphonse Inoueーアルフォンス・イノウエ 蔵書票カタログレゾネ 刊行記念展』
3月12日(土)~4月2日(土)ギャラリーロイユ(神戸)
https://t.co/yG4V1xqsXz

11 25

『ALPHONSE INOUE EXHIBIT アルフォンス・イノウエ 蔵書票カタログレゾネ刊行記念展』
3月12日(土)~4月2日(土)ギャラリーロイユ(神戸)
https://t.co/yG4V1xqsXz
画像は普及本表紙画

27 56