//=time() ?>
思い出の少年サンデー‼️その5‼️
相変わらずの石ノ森師匠と永井師匠💦
床屋で読んでていきなりゴレンジャーごっこに変わってて困惑😅
70年代のサンデーって、目次の後の巻末にサバイバルとダメ親父が定位置って印象が強いです💦
ヒロイン語り❣️レミー島田🆚エンジェルお町❣️
80年代初頭、それまでの清純派ヒロインとは一味違う自立した大人のヒロインが活躍し始めましたね❣️
レミーさんは代表格‼️
でもお町さんは16歳……なのにお茶の間にアレなシーンをお届け‼️
たまたま晩酌してる親父と見てて気まずくなりましたよ😅
リクエストさんじゅーきゅー
せきりん丸さんより
メイショウドトウとタイキシャトル
実馬を希望でしたが、リアル馬に独自性を見出だす絵が描けなくて、ウマ娘で_(:3 」∠ )_
この二人調べた時の第一印象は『デッ!』でしたw
セクハラ親父目線ではなく普通の感想で、走ったら痛そうと感じました(こなみ
蒼ニーサン、5鬼にとっての兄であり育ての親であり…の関係性がほんと大好き。
過去に出した蒼+鬼+親父さんの本やら漫画やらを描き直した再録本をいい加減出さなきゃ…これはその数年放置している原稿の一部
キングオージャーなぁ
ぶっちゃけ親父と一緒に見ながら2人でめちゃくちゃ盛り上がってるw
ラクレス様最高だな!とか言い合えるぐらいめちゃくちゃ楽しんでるw
もう20超えて社会人やってる俺がみてるのもえ?ってなる人がいるかもしれないけれど、今でも親子揃って楽しめるコンテンツがあるのは嬉しい