//=time() ?>
#リーフの1日1回ポケモン解説
デスカーン
英語名:Cofagrigus
図鑑番号:563
分類:かんおけポケモン
タイプ:ゴースト
高さ:1.7m
重さ:76.5kg
特性:ミイラ
進化:デスマス→デスカーン(レベル34)
#リーフの1日1回ポケモン解説
デスマス(ガラルの姿)
英語名:Galarian Yamask
図鑑番号:562
分類:たましいポケモン
タイプ:ゴースト/じめん
高さ:0.5m
重さ:1.5kg
特性:さまようたましい
進化:デスマス→デスバーン(ある一定の条件を満たす)
#リーフの1日1回ポケモン解説
デスマス
英語名:Yamask
図鑑番号:562
分類:たましいポケモン
タイプ:ゴースト
高さ:0.5m
重さ:1.5kg
特性:ミイラ
進化:デスマス→デスカーン(レベル34)
#リーフの1日1回ポケモン解説
シンボラー
英語名:Sigilyph
図鑑番号:561
分類:とりもどきポケモン
タイプ:エスパー/ひこう
高さ:1.4m
重さ:14.0kg
特性:ミラクルスキン/マジックガード/いろめがね(隠)
進化:なし
#リーフの1日1回ポケモン解説
ズルズキン
英語名:Scrafty
図鑑番号:560
分類:あくとうポケモン
タイプ:あく/かくとう
高さ:1.1m
重さ:30.0kg
特性:だっぴ/じしんかじょう/いかく(隠)
進化:ズルッグ→ズルズキン(レベル39)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ズルッグ
英語名:Scraggy
図鑑番号:559
分類:だっぴポケモン
タイプ:あく/かくとう
高さ:0.6m
重さ:11.8kg
特性:だっぴ/じしんかじょう/いかく(隠)
進化:ズルッグ→ズルズキン(レベル39)
ぬーすと肥前、なんと鳴子まで持ってくれる。肩に重さをかけて調整するとマジでなんでもいける。最高過ぎる。
傘はスケール以蔵さんに借りた😌
#リーフの1日1回ポケモン解説
イワパレス
英語名:Crustle
図鑑番号:558
分類:いわやどポケモン
タイプ:むし/いわ
高さ:1.4m
重さ:200.0kg
特性:がんじょう/シェルアーマー/くだけるよろい(隠)
進化:イシズマイ→イワパレス(レベル34)
#リーフの1日1回ポケモン解説
イシズマイ
英語名:Dwebble
図鑑番号:557
分類:いしやどポケモン
タイプ:むし/いわ
高さ:0.3m
重さ:14.5kg
特性:がんじょう/シェルアーマー/くだけるよろい(隠)
進化:イシズマイ→イワパレス(レベル34)
おで
せんしゃ
デフォルメするの
たのしい
ま〜じ 筆が乗るまでは地獄なんですけどね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
エンジンかかるまでの筆の重さたるや(笑)
#ガルパン
#リーフの1日1回ポケモン解説
マラカッチ
英語名:Maractus
図鑑番号:556
分類:サボテンポケモン
タイプ:くさ
高さ:1.0m
重さ:28.0kg
特性:ちょすい/ようりょくそ/よびみず(隠)
進化:なし
#リーフの1日1回ポケモン解説
ヒヒダルマ(ガラルの姿)
英語名:Galarian Darumanitan
図鑑番号:555
分類:だるまポケモン
タイプ:こおり
高さ:1.7m
重さ:120.0kg
特性:ごりむちゅう/ダルマモード(隠)
進化:ダルマッカ→ヒヒダルマ(こおりの石)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ダルマッカ(ガラルの姿)
英語名:Galarian Darumaka
図鑑番号:554
分類:だるまポケモン
タイプ:こおり
高さ:0.7m
重さ:40.0kg
特性:はりきり/せいしんりょく(隠)
進化:ダルマッカ→ヒヒダルマ(こおりの石)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ヒヒダルマ
英語名:Darumanitan
図鑑番号:555
分類:えんじょうポケモン
タイプ:ほのお
高さ:1.3m
重さ:92.9kg
特性:ちからずく/ダルマモード(隠)
進化:ダルマッカ→ヒヒダルマ(レベル35)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ダルマッカ
英語名:Darumaka
図鑑番号:554
分類:だるまポケモン
タイプ:ほのお
高さ:0.6m
重さ:37.5kg
特性:はりきり/せいしんりょく(隠)
進化:ダルマッカ→ヒヒダルマ(レベル35)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ワルビアル
英語名:Krookodile
図鑑番号:553
分類:いかくポケモン
タイプ:じめん/あく
高さ:1.5m
重さ:96.3kg
特性:いかく/じしんかじょう/いかりのつぼ(隠)
進化:メグロコ→ワルビル(レベル29)→ワルビアル(レベル40)