ルフィが音楽家が欲しい欲しい言ってた理由って
絶対ウタだよ
航海してる時に運良くウタに出会ってたら絶対仲間に入れてる

0 1

仕事おわエリオット!
おつクレイグでした(*´-`)

エレボニア帝国軍の猛将・クレイグ将軍の長男にしてトールズ旧Ⅶ組の一員ですね(*^▽^*)
トールズ卒業後にプロの音楽家としてデビューしましたね!

最初は幼い印象が強かったですが旧Ⅶ組の仲間達と困難を乗り越え卒業後はしっかり者感が出ましたね!

5 61

42 ドビュッシー(創作音楽家)
よっ!!昨日誕生日奴!!フランスから広まった印象派の代表格。クラシックの伝統を敢えて払拭、逸脱することで多種多様な音楽の部類に影響を与えた凄い人。ただ内面は…気難しい性格をしている天邪鬼な癖して女遊びが激しい不倫野郎。今世では女運がありますように。

1 8

音楽家が先だよな
あとコックと音楽家とさぁ
音楽家だ


を仲間にして欲しい(個人的願望)

0 0

昔ワンピースを読んだ時、海賊ってみんなでお酒とか飲みながらガヤガヤした感じで歌うってイメージがあったから、何でルフィが音楽家を仲間に求めたのかわからなかったんだけどさ…

もしかしてこの頃から尾田先生ってウタちゃんの設定を考えていた?(背景が赤っぽいし…)

0 3

フィルムレッド
ブルック加入するまでルフィがずーーーっと言い続けていた「音楽家はぜったい仲間にしたい!だって海賊は歌うもんだろ?」の重さと湿度が洒落にならないくらい爆増する映画だった

0 9

イチマキ(🎻402♂)流しの音楽家に扮して暗躍する殺し屋
パルパ本編ではかくのしん不在中の穴埋め役。強いので召喚獣としてお世話になる

3 13

ヴァイオリン頑張ったよ
腕や手も頑張ったよ褒めて
精神がお強い音楽家ですわ~~

0 1

【創作】
2015.12.30 博識な音楽家
2017.2.8 ぼっちのうた
2015.5.12 獅子の子
2016.12.31 無題

2 9

🎶マリア・テンポルバート(cv.ここあ)
西の国の魔女。ネージュの魔法の師匠。
代々続く音楽家の名門テンポルバート家の娘であり、本人も高名な音楽家。気難しい芸術家肌で特にルチアを口うるさく叱るが、それは面倒見が良い性格ゆえに相手を心配してのことらしい。ルチアの才能を誰より評価している。

2 9

🎼ルチア・ゴットリープ(cv.黒川かずさ)
西の国の人間。ネージュの音楽の師匠。
作った曲は全てが名曲となり、奏でる曲は全て至上の音楽となる天才。ただし性格は破天荒で、生活力のない奇人。マリアに助けて貰いながら何とか生活している。
宮廷音楽家になれなかったのには理由があるようだが……?

2 12

37 ワーグナー(創作音楽家)
ロマン派歌劇音楽家の頂点に君臨せし者。自分を世界の中心だと思っている俺様少年。世界で一番楽劇王様。そういう扱い心得るべし。物語はバドエンが好きなのでそういうのばかり台本を作っている。実はそんなナリでも大の動物好きで、前世では犬猫、鳥なども飼っていた。

0 6

"ルフィの謎の音楽家推し"という誰も気にしてない設定に「音楽家の幼馴染がいた」という強強設定ぶち込んでくるFILM REDくそヤベェな

1 17

赤髪海賊団の音楽家 ウタ
 
 

516 5128

明日から開座公演が始まります!
今回はとてもカワイイ音楽家の方がいらっしゃるとか。。👧🏻

どなたでも是非、お待ちしております👾

1 6

「どうしたウタ なんだかごきげんナナメだな」
「楽しく行こうぜ何事も」
「そうそう俺たちゃ海風気まかせ波まかせの自由な海賊」
「また一曲歌ってくれよ 我ら赤髪海賊団の音楽家!」

19 91

黎の軌跡Ⅱで見たいシーン
エリオット編

《聖アストライア女学院》に入ることを許された、
《選ばれし音楽講師》ことエリオットの見たいシーンは、

ニナちゃんが《アイドル》として歌う曲の『作詞作曲』を頼まれたことで、

カルバードでも《音楽家》として大人気になるシーンです🎻✨

1 26