//=time() ?>
@tatsuhumi_sn わかりました!
1920年代アメリカが舞台
アイボリー=ブラック 気にくわない上官と揉めてクビになった元警官です チビでマッチョでマーシャルアーツ持ち 人相の悪さに似合わず正義漢でド級の甘党です 学はないけどINT16なのでキレ者 タバコもお酒も無理です
切り裂きジャックの仮面に来てます!
エヴァン・オルティス…見た目は少年ですがこれでも25歳!ちょっと気取ったアーカムの探偵です!
初めての1920年代アメリカシナリオ楽しんでいきます!
CoC:鐘は鳴れども(1920年代)
作:提灯鉄鼠
KP:John
PL:アリス・ベネディクト、ロキ・ヒドルストン、エルメイ・W・マイルズ、マスカローネ・D・カルロ
PC:きつねうどん、HIBIKI、Rachel、テンパイ
(敬称略)
全員生還しました〜!!!ありがとうございました!
1920年代に絶頂を迎えたアメリカの女性ファインアートフォトグラファー
写真家・フォトスタジオ経営者・環境運動家。〈20世紀ファインフォトの女傑〉エラ・E・マクブライドのカメラの先
▶︎ https://t.co/zWqiDOdfzy
#sundayartscroll
新規探索者:マリア・クラウスの立ち絵なのです!(`・ω・´*)1920年代の警察官探索者ー!
子供の心とお姉さんな心を持ち合わせているよ!
オリバー・ウェイン 26歳(1922)男
詐欺師。イギリス系と自称するが本当はイタリア系白人。シナリオ『死者のストンプ』プレイのために作った1920年代キャラ。臆病なチンピラなので、元々低いSAN値がガンガン減っていった。
クラウドガラスはプレストガラスの手法のひとつで、1920年代にジョージ・ダヴィッドソンによって発明されました。煙のようになびくマーブル模様が美しく、花器だけでも絵になりますね。パーツは台座、水盤、花留の3つに別れています。適当に花を挿すだけでふんわり溢れるような姿になります。
CoCのゲーム、1920年代の雰囲気と謎解き感はかなり楽しいんだけどちょいちょいルルイエ語で選択肢が出るの全く何言ってるか解読できなくてしかもクイックセーブが無いから戻って確かめられないんだけれど😂😂
シナリオ:夢み、旅せよ(1920年代)
KP:固さん🍙
PL:アカさん、のっちさん、涼村(Harvey=Morgan)
なんか一人だけボロボロになったけど、全員生還です〜!✋
ドリームランドぶらり旅!!!