ふと絵が描きたくなり、十数年ぶりに2頭身じゃないキャラクをお絵かき。色々な解説サイトを見ながらとりあえず描き切った。
言い知れぬ1990年代感(笑)筆圧で太さが変わる「入り抜き」のペンを試してみたんだけど細い方が良かったかな?『誰かに見せるとうまくなる』とサイトにあったのでつぶやくよー!

0 16

『新世紀エヴァンゲリオン』
10/4(木)スタート[第1話無料放送]⇒https://t.co/dSA8pTfH0T
※毎週(木)深夜1:00~
1990年代を代表するアニメ作品であり、社会現象まで巻き起こし、根強い人気を誇る「#新世紀エヴァンゲリオン」を放送!

20 23

秋のゲームレジェンド合わせ新刊「知られざる名作ゲームたち・1990年代編 体験版」、「アウトフォクシーズ」のレビュー原稿追い込み中です。猛暑によるスランプからの復帰は超しんどかったけど、やっと本来の文章力とクオリティを取り戻す事が出来た。大変嬉しい。

19 39

『新世紀エヴァンゲリオン』
10/4(木)スタート[第1話無料放送]⇒https://t.co/53FKrkQkyf
※毎週(木)深夜1:00~
1990年代を代表するアニメ作品であり、社会現象まで巻き起こし、根強い人気を誇る「#新世紀エヴァンゲリオン」を放送!

25 35


[宍戸 浩一]ししどこういち
・1990年代探索者
・作家

0 1

『新世紀エヴァンゲリオン』
10/4(木)スタート[第1話無料放送]⇒https://t.co/f4I0488Hgb
※毎週(木)深夜1:00~
1990年代を代表するアニメ作品であり、社会現象まで巻き起こし、根強い人気を誇る「#新世紀エヴァンゲリオン」を放送!

41 72

\放送決定/
『新世紀エヴァンゲリオン』
10/4(木)スタート[第1話無料放送]⇒https://t.co/1gLsyOlLPk
※毎週(木)深夜1:00~
1990年代を代表するアニメ作品であり、社会現象まで巻き起こし、根強い人気を誇る「#新世紀エヴァンゲリオン」を放送!

98 88

【飛生芸術祭/TOBIU CAMP 出演アーティスト!】

奈良美智
1990年代半以降からヨーロッパ、アメリカ、日本、そしてアジアの各地で規模に関わらず様々な場所で展示発表を続ける。飛生芸術祭は2016年に初参加。2018年も参加決定!(奈良さんお帰りなさい*)
https://t.co/9L8pbvcGNv


12 60

喫茶まやーくは1990年代の架空国家をモチーフにした獣耳美少女の創作だったり海外の博物館に出歩いてみたりするレポ本を出しているサークルです、夏コミやそれに類する機会でお会いした方には是非お見知りおきを

19 33

【ファンアート】
『鋼鉄番長伝 紅のSYURA』の風摩烈王(かざまれお)と赤舌クンを描いてみた。ヒロイン達はもちろんのこと、男性キャラ達がどいつもこいつも凄くイカしていた。1990年代、エロ漫画は今よりずっと自由だったんだよなぁ…。

いつか再び、あんな作品を読みたい。

8 15


①1990年代(カラーコピーのみ現存)
②③2018年(アナログ原画)

イシェルが金髪碧眼(当時)から銀髪碧眼(現在)に設定変わっている(呪詛の設定は変更無し!)
ディアは黒髪緑眼(当時)から暗灰髪緑眼(現在)に。

2 14

時は1990年代!CoC「どちらかが死ぬ」いってきます!

0 4


滅茶苦茶古いモノから(;;Φ Φ)
1990年代→2003→2007→2018
昔の方が丁寧な気がする…けど、成長した?のかなー(使用画材の差もありそう)

1 14



<1990年代東宝配給へっぽこラブストーリーは突然に>

『いつかどこかで』
『エンジェル 僕の歌は君の歌』
『ヒーローインタビュー』
『恋は舞い降りた』

0 0

クマのレスキューサービス
Медвежья спасательная служба

という1990年代のロシアと英国の合作アニメーションだそうですけど、まともに情報が出ておらず詳細不明。英国ではどんな題名?
https://t.co/VXiVjt0vTm
https://t.co/wheqM1Ux9p
https://t.co/0v0nKbCMsA
https://t.co/0J6Ks4Vs82

8 15

更新!ラノベ『魔術士オーフェンはぐれ旅』TVアニメ化決定 1990年代に放送された作品が再びアニメで登場 https://t.co/fU4t1QPEdg

21 10

1990年代 ロボテックのLDジャケ絵より、ラーナ少尉【右手前】とジャンヌ〔左側奥〕2018年は4月15日の初放映から34周年 https://t.co/cD75MFxhsE 2021年3月には米国から日本に権利返還されるしリメイクあっても良いよね https://t.co/thz5f94Olm

4 4

1990年代のDCが、インパルスとスーパーボーイを筆頭にヤンチャなティーンヒーロー天国で、スゲェ萌え萌えだったとかいう昔語りを聞きたいか、コノヤロー。

19 34

1990年代に彗星のごとく現れたケイト・モス💝スーパーモデルで、今やデザイナーとして大活躍するファッションの寵児♡スキニージーンズもバレンシアガのバッグもUGGのブーツも流行らせた!雑誌『マキシム』「1999年のセクシーな女性50」8位、2007年3月には、NME賞の最もセクシーな女性部門を受賞✩︎⡱

8 70

永夢「ヒロインが武器で」
エム(Xenoblade2だ…)

永夢「ヒロインが色んな組織に狙われてて」
エム(Xenoblade2だ…)

永夢「ヒロインを目的地に連れていかなきゃならない」
エム(Xenoblade2だ…)

永夢「ヒロインは1990年代生まれ男子の初恋相手」
エム(エレメンタルジェレイドだ…)

88 70