//=time() ?>
1ヶ月一日一イラストチャレンジ二日目
今日はアルト達が活躍する20年前に存在した主人公、トオイです
イメージは秋と黄昏と継承ですね
彼が動いてそこからアルト達の時代に繋がったので早く書きたい…
夜の落描き
(更衣室はスマホ禁止だろうが・・・ったく💢)
(・・・ん?)
(パームOS!!? しかもVISOR・・・だと!?)
スパ銭によって「カメラ付き~」の場合もあれば「PDA禁止」ってあるね。
20年前に先輩にそそのかされ買ったPDA。
どれくらいの人が知ってるかな?
https://t.co/gYvHe7nnmW
「蹴りたい背中」とは、もちろん20年前に芥川賞を受賞した綿矢りさの小説からの引用なんだけど、まだ作者生まれてもないじゃん、と時の流れの残酷さに若干打ちひしがれてしまいました。
私が高校生の時だったな。綺麗なお姉さんが書いた小説、という邪な気持ちで読み始め、衝撃を受けた記憶。
PONNY(NAPD)
初出:「風立ちぬ」
精神世界のアイドル。現実世界でうまのむすめとか言うのが流行っとるらしいので最近はこの姿。
その正体は20年前に亡くなった享年68歳の女性、辰巳午子。生前からファンキーなババアだった。死後NAPに覚醒したのでせっかくなので余生をえんじょいしている。
🎍明けましておめでとうございます🎍
2023年は卯年!ということで今から120年前生まれの1903年生まれ組を!
今年もよろしくお願いいたします!
(実はやよさんも卯年なんだぜ✨)
【ちょうど20年前】2003/1/1
KICK THE CAN CREW
アルバム「magic number」発売
2位 / 54.0万枚
前日に紅白初出場を果たした彼らのメジャー2ndアルバム。
「sayonara sayonara」「アンバランス」などのシングル曲を収録。
グループは2004年に活動休止も、2017年から本格的に活動再開。
あけましておめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!
今年もよろしくううううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ところで?
今年でソニックXが今年で20年前のアニメでプリヤが10年前のアニメってま?
ま!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!???????????
#2022年自分が選ぶ今年の4枚
今日仕上げたのもありますがこの辺りでしょうか
今年は一次創作やるぞ!!と張り切っていたのに、突然20年前くらいに発売されたゲームのキャラに沼って大変な1年になってしまった
でも近年では一番絵描いてた!!えらい!!
アイドロイドさんに掲載いただいてる写真にあるイラスト、カラーに仕上げてあったのを探してたら、20年前のお年賀画像が出てきた( ̄▽ ̄;)
ドールはGarageどーるSB(きういボディの当時の名称)24cmで作ってある。
当時からツインテスキーであることはこの絵で証明されているな( ̄▽ ̄;)