←初描きではないけど2009年5月に描いたもの
→2021年7月に描いたもの

0 15

この絵、実は一年前のリメイクでした。
アニメ私塾のなぞる本を知ってから、毎日「きれいな線を描けるように」を目標にして、一年間トレースや模写で練習を頑張ったのですが、思った以上に線がきれいに描けるようになっていることに気づいてびっくりしました。

一枚目、2020年7月、二枚目2021年7月

23 180

1枚目:まろにメンバーで作ったヘッダー(2019年9月)
2枚目:没にした記憶がある扉絵(2020年4月)

3枚目:今年の誕生日絵(2021年5月)
4枚目:ヴァンぺぇあ(2021年7月)
例のカツラの表現を頑張るようになってきたのがわかる。

1 6


2021年7月9日公開
まだ劇場でロングラン上映中
私に東リベと逢わせてくれて
ありがとう
だからこの企画も楽しめる

実写版では彼らが演じてます
タケミチを さん
マイキーを さん
ドラケンを さん

私は京都生まれ東京育ち

0 1

←2021年7月13日(液タブ初心)
→2021年9月13日

2ヶ月で何があったんや?笑笑

0 3

ViVi 2021年7月号 宮脇咲良ちゃん🌻👒

29 123

季刊エス2021年7月号に本校の卒業生「小半みるく」さんのインタビュー記事が掲載されました🌼
どのようにして作品を生み出しているか、印象に残った作品などをこたえています!
これかも大注目のイラストレーターさんです🎨

3 11

2021年7月
『映画大好きポンポさん』

『漁港の肉子ちゃん』

『ファンタジア』

8月
『とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー』【2D】

『DAHUFA 守護者と謎の豆人間』【字幕】

2 5


フォルダ漁ったらFF14まだプレイしてないのにガルーダを先に書いていたwww
厚塗り練習で頑張ってたのを伺える...
右は最近のやつ(Photoshopで)
←2013年6月             →2021年7月

0 3

「ひげひろ」のしめさばさんとガガガ文庫の初タッグ作だ!!
アイドルの輝き、ファンの輝き、そんな綺麗なものと、その一方で裏側にある影から目を背けない尊い作品です。

2021年7月刊
『きみは本当に僕の天使なのか』

この顔面、すべてのラノベ読者に突き刺され!!

9 20

唐突に1年前の絵と比べて見たけどあんま変わってなくて……………😇嘘でしょwww絶望した
そろそろ本気で背景とパースとクオリティアップに向き合わないとダメだ〜〜〜〜〜
←2020年9月 2021年7月→

0 5

学校図書館 ここはいつでもぼくの場所
絵:埜納 タオ
監修:横山 寿美代
発売日:2021年7月28日

学校図書館は本が置いてあるだけの場所ではありません。
ちょっとしたトラブルを抱えた子どもが学校図書館と出会い前に進んでいく。
「心の居場所」をテーマにした絵本です。

https://t.co/lNsfbJ9WOM

0 10

約2年間の蛍丸軌跡…

とは言っても…
一枚目が2019年7月
二枚目が2021年7月
三枚目が2021年9月

と言う事は…また2年後には…
化けるかもしれませんね…😌

12 38

2021年7月にまさかのリメイクされました…基本描きっぱなしな私の作品において、かなり珍しいパターンになったイラストだったりする。

0 0

【お仕事】
こちらのカードが公開となりましたのでご紹介いたします🌼

2021年7月9日(金)発売
ソード&シールド 拡張パック『#蒼空ストリーム』にて収録の「サナ(SR)」を描かせていただきました!

144 677

 
話題の著者が手がける『満月珈琲店』のメニューをまとめた珠玉の作品集
2021年7月20日発売
B5判 128ページ
定価:本体2,000円+税
ISBN 9784768314814
https://t.co/WTPoDy28g7
温かさを感じる画の数々は必見


0 0

自分用メモ

中国では2019年1月11日に公開。

日本では2019年9月以降に中国語版(日本語字幕)が小規模公開された。
2020年9月の第23回文化庁メディア芸術祭 映像作品上映会で上映。

2021年7月30日より中国語版(日本語吹替)公開中。

世界の秀作アニメーション2021秋
9/7(火)・9/11(土)字幕版上映あり。

0 2