ちょうど5年前のもう絵かかねーぞからのリハビリをしながら社会人やってた頃の絵 が結構ありました 今よりがんばってる…

22 79


学生のころの絵~です 現役美大生の頃の上手さが自分のマックスだった気がする・・・

110 440


モノクロを極めれば色塗りも上手になるのでは…!?という考えがあったようなないような。

5 4


この頃から既にがっつり系の兆候が現れ始めてたかもしれません。
(というかもう5年…、月日の流れの早さを感じてしまう)

バックの細かい雲や、右奥の滝の流れ始めのあたりは今でもお気に入りです。

33 150

PIXTAを遡ったらもう7年目!継続って大事…!!

1 58

ギリ…学生か…?
コピックの存在を教えてもらったばかりのやつかな…
絵を描く友達ができて絵柄が良い意味で色々と迷走しだした時期(笑)
龍が一番古い。そこから頭身伸びて肩ができて目の下に隙間ができて…頭ちっさくなって……あの頃の出会いに感謝。

0 0


1枚目が1999年で2枚目が1983年…。

5 40

久々に色々引っ張り出してきたけど…幼稚園児でももっと上手いぞ!?嘘でしょ…。(絶望)

成長してよかったね…

1 2


「5年前」のかと思って5年前の絵をぴくしぶから発掘してきたら、タグ「5年以上前」だった😅丁度メインに描くものが逆裁→バイオに移り変わった年だった!進撃レアすぎでは

5 28

いずれも2012年の。
この頃は立体感と、デフォルメの狭間を行き来してた感じ。

12 173


だいたいこのあたり?絵柄の変化が激しい時期。
1枚目左上を見て、「え?5年前!?いやいや…まじで?」ってなった。
2枚目は今とあまり変わらない。
3枚目は心綺楼前だったので、「何でお前の神子様イケメンなの?」って仲間たちから散々言われたやつ。黄色い。

5 10

まだアナログで描いてた頃かのう( 'ㅂ' )φ

0 1