//=time() ?>
No.236/898 バルキー
「いつでも元気いっぱい
強くなるため負けても負けても相手に立ち向かっていく(ポケモン図鑑引用)」
強くなるために負けても負けても立ち向かっていく🔥
カッコいいッスな~✨
No.235/898 ドーブル
「自分の縄張りを示すマークを描き散らすのでドーブルの多い街の壁は落書きだらけ(ポケモン図鑑引用)」
落書きで縄張りを⁉️
おしゃれだね🎨
No.234/898 オドシシ
「角を見つめているとわっかの中心に吸い込まれそうな不思議な気分になってしまう(ポケモン図鑑引用)」
寝てしまいまして投稿が遅れてしまいましたおはようございます🌞
No.233/898 ポリゴン2
「ポリゴンを特別なデータでアップデート
様々なことを自分で学び成長する(ポケモン図鑑引用)」
自分もアップデートして
学びながら成長したい✨
No.232/898 ドンファン
「鋭く固いキバとさらに頑丈な皮膚での体当たりは家をも壊すほど(ポケモン図鑑引用)」
家をも壊すほどの皮膚💥
まさにカッチカチだぁ‼️
No.231/898 ゴマゾウ
「愛情表現で鼻をぶつけてくるが
力があるので気を付けないと吹っ飛ばされる(ポケモン図鑑引用)」
吹っ飛ばされるのは
愛の印⁉️
No.230/898 キングドラ
「嵐が来ると海面に姿を見せる
カイリューに出くわすと激しい争いが始まる(ポケモン図鑑引用)」
❝キングドラのライバルカイリュー❞
覚えておこう📝
No.229/898 ヘルガー
「怒ったときに口から噴き出す炎には毒素も混じっていて
やけどになるといつまでもうずく(ポケモン図鑑引用)」
火傷と毒に注意💀
No.228/898 デルビル
「夜明けごろ
あたり一帯に響き渡る不気味な遠吠えで
自分たちの縄張りをアピール(ポケモン図鑑引用)」
(自分の場合)
お昼ごろ
あたり一帯に響き渡る不気味なお中の虫で
自分のご飯が食べたいをアピール
No.227/898 エアームド
「するどい羽根は剣に勝る切れ味
縄張りをめぐってアーマーガアと激しく争う(ポケモン図鑑引用)」
本当に切れそうな鋭い羽根なこと
=;´・ω・=
No.226/898 マンタイン
「悠然と海を泳ぐ
食べ残しを狙ったテッポウオがくっついていても気にしていない(ポケモン図鑑引用)」
あっテッポウオがくっついてるw
No.225/898 デリバード
「自分の餌を人やポケモンにわける習性があるため
いつも餌を探し回っている(ポケモン図鑑引用)」
餌を分けているから
いつも餌を探し回っているなんて……
たまには自分のために探し回ってもいいよ?
No.224/898 オクタン
「穴に入りたがる性質で
ほかのポケモンが作った巣穴を横取りして眠る(ポケモン図鑑引用)」
穴があったら入りたい!!
No.223/898 テッポウオ
「吸盤のように変化した背びれでマンタインにくっつき
食べ残しを分けてもらっている(ポケモン図鑑引用)」
コバンザメみたいなポケモン?
No.222/898 サニーゴ
「サンゴの枝が頭に生える
かなり簡単に折れるけど三日くらいで元に戻るよ(ポケモン図鑑引用)」
折れても三日で元通り
環境破壊もへっちゃら!?
No.221/898 イノムー
「相手目掛けて突進するとき背中の体毛が逆立つ
音にものすごく敏感(ポケモン図鑑引用)」
❝音にものすごく敏感❞
お仲間さん=´▽`=
#毎日ポケモンお絵描き
おかげさまで2年目に突入しました!
改めて初日と昨日の絵を見比べると、毎日お絵描きの成果が少しは出てるのかなと思います。
(まあ、掛けてる時間も違うんですけど笑)
これで898体分の366体、全体の4割です。
今日からも引き続き描いていきますのでよろしくお願いいたします
No.220/898 ウリムー
「餌を探すため鼻をこすり合わせ地面を掘っている
たまに温泉を掘り当てる(ポケモン図鑑引用)」
おっ温泉♨を⁉️
ウリムーゲットしなくては=; ・`д・´=‼️
No.219/898 マグカルゴ
「背中のカラは崩れやすいが
時々体内をめぐっている高熱の炎が噴き出す(ポケモン図鑑引用)」
この子をゲットできるトレーナーがすごい✨
No.218/898 マグマッグ
「溶岩で出来た体をもつ
絶えず動いていないと体が冷えて固まってしまうのだ(ポケモン図鑑引用)」
絶えず動いていないといけないなんて
地獄やん=´Д`;=