XM2001 クルセイダー榴弾自走砲

1 17

宇宙戦艦アンドロメダ
「お偉方はヤマトの勝利を機械力の勝利だと錯覚しているんだ。その結果がこの艦だ」
「血の一滴も通わないメカニズムの結晶さ」

18 66


伊507"ローレライ"を作りました
潜水艦を作るのは本当に久しぶりですね…

7 37

中途半端に改装してた駆逐艦涼月をリメイク
0.5パーツで艦首を細くしたりなんたりと

2 29


架空巡洋戦艦 妙義 完成しました
運営妙高を解体して出来た代物
コンセプトとしては大和型に用いる技術を先に取り入れたテストシップのような そんな設定
比叡と大和の中間的存在

5 34


架空の空母が竣工しました
名前はまだない

個艦防空能力は)ないです

0 18

例の船出来ました()
ボルケンクラッツァーのアレっぽいくそでかバルジ
水中翼
アレイ構造
ロシアの船っぽいミサイル発射筒(クソ雑)
パターゴルフのカップ

等色々出た案を無理やり組み込みました()

10 23


アンドロメダモデルの架空艦アルギエバ完成しました
あまりにも大きく容量の問題で板は×
さらに速度も6ノットしか出ません…
僕はね、翼をつけたかったんだ()

10 38

旧式の船に色々新しい技術を取り入れまくった我がまま過ぎる杉能古重工の集大成が完成しました。(旧式の船からいい加減脱会したい所
今までのお船のシルエットも並べちゃろう

2 24

武装電波調査隊 防衛壁展開型武装母艦 就役

映画「バトルシップ」より
前回の作品のリメイクです

21 72


馬季亞大公國海軍蒸汽_風帆混合動力重型護衛艦「貝內迪格」(ESS Benedik)號,1868年狀態。

4 32

渡洋超重爆富嶽
高度はあまり取れないけど、まあいいんじゃないでしょうか

4 32

杉能古号改二完成しますた。
ついでに以前のやつの比較のために貼っておきます。

2 32

新 宇宙戦艦ヤマト
GREAT YAMATO
「今は3199年だぞ、1000年前の戦闘艦など艦のうちにも入らぬ。たしかにクズ鉄だ!!」
「伝説に力はない。"無"だ!!」

23 80

リバティ船
息抜きと紀伊型にぶつけるために建造
本当に息抜き程度なので、いろんなタイプのごちゃ混ぜで作りも適当()

7 48

戦艦紀伊
全体的なクオリティ向上を目指してリメイク
困難視していた12.7cm高角砲の搭載を実現できたのは大きい。艦橋周りも新大和に準じた物に変更
新装甲は不完全なので尾張建造と合わせて研究していきたい

21 79