//=time() ?>
おしっぽこんななってた。
あの…言い訳ですがズボンに指ひっかけて(たわんでるとこ)引き下ろしてる🐮くんの手あったんですけど…気づいたら…その…
補足お願いします
「あれ、今日のオーラが素敵だね」
「HeHe!きれい色な!今日はいいことがあったんですか?宙もHappyですー!」
「ふふ、僕もHappyだよ」
※クロスオーバー
ロックマンってアニメあったんですね
私はロックマン2しかやったことないので
https://t.co/m4JdTH8SIh #odaibako_ikuzonomiki12
よなかなので遠慮がなくなってきた(〃∇〃)
多分私の創作活動の中でいちばん描いてる奴らなんです。
直人に姉が居るって設定は以前からあったんですが、改めてAGとしてキャラ立てしていくうちに姉さんは奏さんとなり最強になりました。
一枚目は数年前の。最後のは両脇とも変な人にモテるというネタ。
@yutapote0804 当時、もる組はもるたんのお屋敷にあったんですよ。そのお屋敷に千聖ちゃんと一緒に向かってたんですね(*≧∀≦*)
(千聖ちゃんの飼い犬です( ̄▽ ̄))
シミさん(@shimi_shimi_a)の企画 #シミ企画妖怪大集合 に参加させていただきました。
妖怪あまり詳しくなかったので、妖怪で思い浮かんだろくろ首描きました。
首が伸びるタイプと抜け首タイプと2種類あったんですね…
伸びる首を着物に首を巻き付けてみました。
素敵な企画ありがとうございました
書きたかったネタがあったんですけどかけらも思い出せないのでむしゃくしゃしてIQ3のギアプロを書きました
雑すぎる 多分これの続き できる男のチョください、、、
JOJO好きの人には「恥じ知らずのパープルヘイズ」の作者でもある上遠野浩平先生のデビュー作「ブギーポップは笑わない」をオススメしたいのです。
原作は電撃文庫から出ているラノベですが、最近アニメ化(2回目)もされているので〜
荒木×上遠野 対談なんて昔あったんですが、影響を受(文字数…)
今あんなに明るいフォルさまだけどこんな時代もあったから「なまえ…??」「おふろ…?」「べっと…?私、べっとで寝てもいいんですか…?」って時もあったんですよって話(?)