画質 高画質

ドレスの素材を変えてみる…
ミスリルメイルに…
カーボンファイバーに…

2 7

trinartを楽しむ4日目以降…

難しい事はわからんので、NMKD で遊び続ける…特定アーティスト無の呪文を参考にさせていただきつつ…実験している方達のセンスの良さ!素晴らしい~

呪文入れ替え等調整少しづつ…

ALTは実験内容・呪文とか

0 2

髪飾りは難しいけれど、偶然できた服が可不ちゃんに着てほしいなあと思いました。

0 3

色々探していた所、「 を合体したデータモデル」を発見したので試して見た。
普通のWaifu diffusionとは雰囲気が大分違ってくる。萌えアニメ風を出す難易度は若干上がっている気がする


URL: https://t.co/eUsCrOvKuQ

1 9

ちゃんと最近描いた絵を変換にかけるといい感じにクオリティ上げてくれる(1枚目自作絵。他は出力後未調整)
思ったんですけど「trinartで出力された自作絵の変な部分を修正してください」ってシノギになるんでは

5 6

やっぱ元の絵のクオリティが未熟だと変換しても微妙になりますね

2 2

10年以上昔に描いた絵もとりあえずtrinartに放り込めば今風の神絵にグレードアップしてくれるのではと思ったけど駄目みたいですね・・・

3 7

前髪ぱっつん和装美少女生成しました。手毬唄が聴こえる。

0 0

試しにベジータを女体化させてみたら、割とそれっぽいのが生成されて草なんだ

6 11

純狐
元絵は背景にイレイナがいたんだけどちょっと2名以上いると変換が崩れるのでなくなく純狐さん一人に

3 17

あら!可愛い子できた!
女の子クオリティ安定しやすくて羨ましいなあ

0 1


呪文とシード値はaltに記載。

trinartさんでもアジアンビューティ呪文!
素敵な和風美人さんがアーティスティックに!
美しい…!

3 27

衣装が破綻していない、背景までついてくる、頭のてっぺんからつま先まで破綻しない。
TrinArtはstepsを多め(それでも60だけど)にしないとメリットを引き出せないことがわかった。

とくかくメモリが足りないので、従来通りチェックポイント渡しにするとかしないと立ち行かないかも。

0 1

実にTrinArt的な出力。Waifuとは傾向が違う。

0 1

とりんさまに「初音ミクと博麗霊夢」と唱えると、単純に二人並んでる絵はほとんど出ずに、「博麗霊夢のコスプレをするミク」の画像ばかり出る。しかも何故か逆は出ない

2 7


指定したらこういう古臭い絵柄でも生成してくれんの大好きだ……

1 6


画像サイズ:512x512
ステップ数:35 steps
プロンプトの強さ:12
サンプラー:k_lms
モデル/プロンプトタイプ:characters_none

わりと安定して生成してくれてる感じがする

2 5


男女SDペア衣装生成プロンプトできた!ALTにあります。SD化すると衣装の構造がわかりやすくなるし512x512で生成できるのでルミナ節約にもなって顔も安定する。arabian〜を変更して服を変えたり、retro_artstyleやtraditional_media、watercolorを付け加えるのもオススメ

11 23