画質 高画質



歴代に登場する中で一番好きな『19世紀版』のアストロトレイン。

1 4



歴代に登場したインセクトロン。

独立部隊として登場『初代G1版』

歴代唯一の味方勢『和製BWⅡ版』

武装列車に合体する『HOS版』

どすこいキャラの『プライム版』

他にも完全なる小型の昆虫そのものだった『実写映画版』も存在する。

8 27

唐突だがアメコミトランスフォーマーのレッカーズシリーズに出てくるスプリンガーは強くてかっこよくて優しくて可愛くてパパが四人いて皆に愛されてる天使だ

16 57




第10話ラストでアカネちゃんが裕太を刺した場面。真っ先にこの場面を思い出した。

1 22



つまり、こういう事だったのか…

183 386



もし日本語吹き替えが『林原めぐみさん』と『三木眞一郎さん』だったら笑い転げてしまうwwwwwww

11 55



歴代インセクトロンの中でも一番お気に入りの19世紀の世界で活躍する武装列車に変形するインセクトロン。

3 16

なんかコイツトランスフォーマーらしいんですが、本当にトランスフォーマーなの…トランスフォームするの? 教えて詳しい人(ガチ無知

5 12

歯のリペア
絶対に口閉じるなよ!

73 262



映画『バンブルビー』のヒット次第で今後のスピンオフも検討する模様。監督が初代G1の直撃世代だから、上手く波に乗れば実写映画のリブート化も可能かもしれない。それぐらい今作はTFにとって大事な作品になる。因みにスピンオフ予定の欄に『オプティマス』があるようです。

310 484

コミコンで玩具の展示見て興味がわいたトランスフォーマー。ビーストウォーズの復刻が出ることも知る。子どものときなぜかセミのやつだけ持ってた。

2 14

タンブラーが話題になってるから久しぶりにログインしたら何で描いたのか全く覚えてないトランスフォーマーの漫画があった。

12 24



19世紀の『シーコンズ』『ボーンクラッシャー』『ダージ』はどれも味のあるスチームパンク調にアレンジされていて格好良い。しかし何に変形するのかは一切不明。かろうじてダージは複葉機だと思う。

4 29

東京コミコン:トランスフォーマー物販情報追加分など。開催記念ムビチケ特典も判明。
https://t.co/w444sBlFz6

21 37

去年描いたトランスフォーマーのやつ

115 253



新幹線に変形する『オプティマスエクスプライム』SLに変形する『オプティマスプライム』どちらも格好良い👍

17 42