//=time() ?>
3:服塗り③
服の白い部分を同様の手順で塗っていきます。
フリルの内部など、明らかにカゲになる部分は塗りつぶしツールを積極的に活用して時短します。
襟元のフリルをなんかを見ると、えらく適当に塗ってますが、遠くからみるとそんなに目立ってないし、もういいかなって…
メイキングその④影つけ&完成
肌色は既にある色から濃く暗くして塗り、赤は塗ってある色をスポイトで出してからそれを暗くしてます。光の方向とか雑に考えて塗ってます。で、はみ出してる所とか気になったら消して完成。所要時間は5分。
Kindleまとめ買い半額中https://t.co/LPKiPyEMEEとhttps://t.co/73m2kOmoWB期間中しつこく宣伝で失礼します!その後原稿合間にちまちま色塗ってますがオーバーレイとか乗算とかの違いを実感したいけどなかなかその段階に至れない\(ё)/
PCのデータ整理してたら、ダブセクのカラーラフが出てきました。単行本のカラーはアナログだけど、先にパソコンでこういう簡単な見本を作ってから塗ってます(じゃないと色選びで迷子になる)