//=time() ?>
*それぞれ名前と役割
コイツらの仕事は、簡単に言うと創造と現実が混ざらないよう管理すること。
シディ以外はそれぞれ紫雨が能力を分け与えています。
本来であれば紫雨一人で十分なのですが、人が増えたのでお願いしてる感じです。
細かい設定はまた今度載せる
@LUIS_CIFER99 鼻はなんでしょうねぇ、顔のパーツでいつも一番描き込んでますね😅
ありがとうございます!!
三国武将って言うと某コラが即頭に浮かびましたが…これじゃ山田が告白しちゃう😭
おはいくー!🐳💙
(バチくそデカい声📢)
休みやろ?!
昼まで寝とけー!!!!!
アホな顔して寝ときなさい!
ぐーたらー🥲
結局なにが言いたいかって言うと
眠たい🥹💙
じゃあ今日もよろしくね!!!!💙
※同じ画像許して…w
#おはようVtuber
#この秋伸びるVtuber
#多摩森林科学園
じつは、今回いちばん感動したのが大ピンボケ😱(5~6枚撮ったのに)!
なにかと言うとカナムグラの花🎊
写りの悪いのを想定してその場で検索、確認しておいたので間違い無いと思います。色はジミですが、造形が良い👍️ 皆さん画像検索して確かめて下さい😳
@cVgDgK8Sj8Uvnti
乗算やら発光やらオーバーレイやらは……最後に使うんですけど。使うとどうなるかって言うと、こうなる。あれらのフィルターくんはとりあえず中級編になると思っていただければ……(私のヘッダー参照)
使用前→使用後
@moto_toiro @d5MAvCgzm8f2zpS まあ…まあり我を出さずに我は作品で出すとか…。
アイコンの美少女めぐる「こーんな感じであたしみたいな自キャラが言うとかー? かなっ? 本当にー! どっちでもいいー! かな? 作品ごとにイ・ロ・イ・ロかなっ?」
と、まあ、作品で出しちゃいましょう。
物を書く人間ならそれが一番かと。
このアカウント作る時なんもアイコン用意してなくて使えそうな過去絵でその場を凌いだので、実を言うとずっとアイコン変えてぇ…と思い続けて約5年、さすがに自分もコレで定着しちゃった感ある
ということで今こそ踏襲しつつデフォルメしてキャラクターみ増しVer.に変貌して頂いた 心機一転だねっ
今までTwitterをやってきて
たくさんの方のツイート
楽しく拝見させて
いただいてきましたが
個人的な見解から言うと
漫画家のハトポポコ先生の
ツイートこそが本来の
使い方じゃないかなと
思っています
誹謗中傷しない
他人に依存しないなど
感心するばかりです
「けんもほろろ」今から読もう
良いと思うイラストのseed値は大体同じだったりする
ただそのseed値でも少しのワードの違いで構図が全然違ったり崩れていたりキャラ変するので面白い
逆に言うと同じキャラの別ポーズを作るのは難しいように思える
画像をinputにしたり再学習でいけたりするのかな🤔
#stablediffusion
#イラストレーター #イラストレーターさんと繋がりたい #絵描きさんと繫がりたい #イラストレーターよしなお
5時間イラストチャレンジの成果はこちら
一言言うと鬼畜です