//=time() ?>
@teru_8h
②着色
線画レイヤーの上に合成モード「乗算」、画材効果「水彩境界」にしたレイヤーを作って下地なしでそのまま「マーカー」使って塗っていきます。
影っぽいところは筆圧強く、明るいところは筆圧弱めで塗ってます。
@takutti0214 まだ途中ですが( ;´Д`)
今はスライム動画見ながら塗ってます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
主線がない時の絵は、私の場合アイビスペイントのペン(フェード)の不透明度を下げて重ねて塗ってます(*'ω'*)
肌とかは似た色を沢山使うので分からなくなったところは茶色の不透明度を下げたペン(フェード)で描いて上から影等を重ねていきます!
@G37675782 うんぐぐぐ…たじさん…ありがとごさりま…😂🙏💓
しかし残念なことにぽわぽわは加工マジックなんです😂加工無しだとスーパー汚いマン😂ある色全部ぐりぐり塗ってます✌️