//=time() ?>
『あやかし郷愁譚 送り雀 ひよ』と最近のもろもろのご速報です!
https://t.co/Cy1k0fck1Y
書けました!
最近のもろもろは、「ふかみちゃんと一年中」「まいてつ続編」「新規VD」と超密度!
もちろんひよちゃんご覧の可愛さ!
ぜひぜひです!!
#Ci_en
#あやかし郷愁譚
#ふかみちゃんと一年中
腹筋の練習と俯瞰の練習の為だけに描いたので、他には何もないです。
リアルに描こうとしすぎるとなんか気持ち悪いですね。
単に下手なだけかもしれないんだけど…笑
どうしたもんかなぁ…。
腹周りの密度と他の部分の密度が違い過ぎるのも気になるし笑
難しい以外の感想がない。
⑯足。直立の姿勢が難しい
⑰最近はカラー用もしげペン系使ってます
⑲二次創作
⑳画面の密度の高い漫画を描けるようになりたいです…
過去絵ばかりですが画像系の
あおり構図が苦手です…
ソシャゲ系お仕事はさっきみたいにざくっと塗って統合した後ちょこちょこ塗り足して密度を上げていって仕上げる。(そしてくどくなる)
透明感はどうやったら出るんですかね
久しぶりに、幽遊白書の1話を観たけど、やっぱりすごい面白い。
冒頭から面白い。
暗黒武術会編だけでも13巻…。
密度に驚いた。
スーファミやってたな…。
クリスマスにサンタさんから貰った。
#幽遊白書
今日の成果の一部の一部。ストーリーデモもこの密度で描いて行くのかと思うと「うぐっ」となるがこのアドバンテージを維持する為に心を肉食にせねば!疲労はあるが強い意志を込めた顔を描く作業の高揚感は格別だったりする。