画質 高画質

ガンダムに限った事じゃないけどこういう集めると本来の絵が現れるような仕掛けほんっと好き

57 210

サプレッサー、右手壊れる想定で予備こんなに積むんだ?!その設定すごいな…右腕交換のほうがその他の案よりコストがかからなかった結果ということなのだろうか。

10 38


高機動型ジェガン本体が完成しました!
あとはライフルを製作してスミ入れをしますd(^_^o)
シールドもあるのでせっかくだから持たせてみます笑

7 90



風丸さん専用フェニーチェリナーシタ「風丸リナーシタ オリオンVer.」完成!

風丸さん「やらせん!」

1 1

デルタプラスがビームマグナムを撃って腕が壊れたのは反動による衝撃ではなくエネルギー過剰によるオーバーヒートっていうのは、ガンダムUCep4本編でも描かれてましたね。
シルヴァ・バレト・サプレッサーが腕を交換するのも後で伝送系を交換した方が楽だから?

1055 1459

ダイバ忍アヤメめっちゃかわいい

フィギュアライズスタンダード ガンダムビルドダイバーズ ダイバーアヤメ 色分け済みプラモデル を Amazon でチェック!
https://t.co/J5Yfkd8CwI

0 6

ぶっちゃけ、顔は口無しタイプより女の子タイプにしようか迷ってたりする。
ただ、ネロっぽく造形しろって言われても自信はないけどねw

3 19

何回見ても違和感があったのでデュアルアイの周りを少し削りました
多分削りすぎなんですけど満足です

0 5

サイコフレーム貼り付けた
裏側をクロームシルバーで塗装してます
設定画より劇中寄せのイメージ

カッコいい笑(自分で言うな

0 8



サンダーボルトオンリーw
サイコザクはまだ製作途中です(⌒-⌒; )

2 8

下地にホワイトシルバー塗って一時的にX-0にしてみる~

もちろん作るのはX-1です
ホワイトシルバーを下地にすると発色が良くなるとどこかで見たので試してます。

2 14

なんかザクレロに見えますでしょうか?(;-ω-)ウーン

433 1437

HGRGマックナイフ 自分専用機(量産型ザクカラー)仕様、巡航形態('ᴗ')まあ、変形?かな〜(´ヮ`;)#ガンプラ

1 10



だいぶイメージ通りに成りつつある
・・・盛るべきか?盛らないべきか?わかんなーい!!

15 45

こんな時間までつい。寝なくては^_^

グスタフカールぱち組みしてました…

0 6