//=time() ?>
『お城の人々』ジョーン・エイキン(訳:三辺律子)
エイキンの傑作短編集第三弾。恐ろしげで優しいものたちと人の関わりを描いた短編10話を収録。寝る前に一話読むのにちょうどいい。さかたきよこさんが表紙と挿画を手がけています。#さかたきよこ
https://t.co/7lHjKBP5Yj
ここ最近は漫画を描こうと思ってネームを描いてました。
が、ド下ネタなんでもうお蔵入りにしようかなって思い始めました🙃💦
別のネタを先に描くかと思ったけど、そっちも下ネタだしもうどうしよっかな
画像は何の関係もないバーバラちゃんのラフです。
あれ?昔カゲトラと猫缶の組み合わせでイラスト描かなかった??と思い出して漁ったらちょうど10年前でちょっと面白かった。 https://t.co/jm1q8ESDuk
#これを見た人は自分の看板娘の画像を貼れ
立ち絵は描きかけのだけど什道 旭釵(じゅうどう あささ)…
認知度はともかく俺としては看板。
ケモミミのやつはこう…IF
昼休み落書きその2
急に描きたくなって。
あい びすで描いたやつ。
🪚😈様。ぷっくり目になってしまった。
自分に合うペン模索中。
娘に、どうどう?て見せたら、太らさないで🤣て言われた👹
🪚の女子たちは姫ちゃん以外骨くっきり出てる感じだもんね。
歩きながら描いたから汚くてごめんなんだけど、今こういう階段外付けの二階建てアパート登ってたら一階部分の門みたいなところに鴉が乗ってきてこっち見てて、ちょうど見やすい高さの時にきたからファンサ手厚……と思いつつ博士〜♡って手振りながら登ったんだけど、