//=time() ?>
盛大に遅刻and時間over。見た目はゴシックメタル。音楽性は70年代フォークだったり。 #艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20151122 #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
【鳥海浩輔・安元洋貴】禁生本から生まれたフォークデュオ・オフクロの「花」待望のCDが11/25(水)発売!禁生ラジオ番外編と素敵なPV収録DVD付 ご予約はこちらから https://t.co/8aesOvb1TJ
寝る前に槇村投げて寝ます( ^ω^)
腕はとっくに錆びてるとか言ってるけど、どう見てもバリバリ現役なのが槇ちゃんのカッコいいところ( ´ⅴ`)////
セスナも操縦できるし、ナイフとフォークで人を黙らせることができるし…(etc←
先月リリースされたSauromの新譜とてもいい。二枚組でボリュームはあるけど飽きずに聴ける。前作が傑作だったから今回製作に時間がかかっていて心配したけど聴いてみれば杞憂も杞憂、良曲ぞろい!力強いフォークメタルが好きなら間違いない
@puff_0628 どろりんごさん(@dorou_we77)キレイ好きな狼娘。手が汚れるのが嫌なので、ナイフとフォークが必需品。食べ方はキレイだが食べるのは遅い。
日本のフォークロックLPに使用されたCOMの漫画家たちのイラストレーション。はっぴいえんど「風街ろまん」=宮谷一彦(1971年)/友部正人「大阪へやって来た」=真崎守(1972年)/南正人「あたしのブギウギ」=永島慎二(1975年)
COMITIA114スペース決まりました・・・
今回は淡水フォーク落ちちゃったので海水ナイフって名前で参加しますです・・・
http://t.co/KJOBs2B6kZ
#COMITIA114
@krymptt1005
「全部ひらがなって、小学生みたいだね」
「いやー、急いで作ってもらったから……」
「とにかくロウソクを刺しましょう、17本よ」
「いーよそんなの、フォーク貸して」
『わああ待ってー!!!』
みたいな図。