//=time() ?>
幼少期から美術で賞を取りまくってたんですけど高校生になってバンドをやるようになって一切描いてなくてずっと描きたいなって思っててせっかくならタブレットでと思ってやり方を調べながら二時間ほど。グラデーションの付け方とかペンの種類とかレイヤーとか全然わからん
ケヒヒ……
なろうでの挿し絵の付け方を実践出来た!
楽しくなるねぇ……くけけ。
自身のイメージの自給自足。
それはスキル関係なく己にしか出来ぬっ(このツイートに載っている絵は挿し絵でもなんでもありません……)。
👗動きのあるフリルの描き方と影の付け方
フリルの大小を意識してタコ型の空間を描いたら布の方向に向かってひだを描きます チュウチュウφ(´⊙3⊙`)タコカイナ
https://t.co/V1uEdekFhP
VA-11 Hall-AのDorothy描いた。初めて色塗って仕上げてみたけどブラシ塗りというか影の付け方が難しい。あとアヒル口なのは自分でも謎w #va11halla
パースがかかるのを忘れずに💡足の裏のカーブの付け方👣
筒状を意識して描くのがコツ! 脚・足の描き方講座 | いちあっぷ https://t.co/qL9pUEMKka #絵が上手くなる記事はコレ
@kuronoa121
今更のマイクラ盗賊でのクロノアさん描きました(笑)
影の付け方がまだ修業がいる(;^ω^)
#マイ日pic