//=time() ?>
明日から #アイマスエキスポ ですね!
Day1 O18b 「夢幻ノ切り絵」で自作切り絵の展示をやります!
普段は画像で上げてる切り絵の実物を持っていくので観ていただけると嬉しいです!
13日の金曜日ですね。
ダサセーターの季節ですね。
クリスマスも近いですね。
ってことで、怖い人がクリスマスプレゼントをくれる絵のセーターを着たおじさんです。
ちなみに最近の結月さんの絵と、すこし前の結月さんの絵の違いは……!
外枠線の太さじゃ。
以前までは3.0のサイズで全て統一してたんじゃが、今は敢えて外枠は太めにしてくっきりと姿が出るようにして、場所ごとに線を変えることにしてる。
着色仕上げは基本、焔に任せるようにもしてるな。
🔔【お知らせ】🔔
#悪の組織の求人広告 単行本第2巻のカバーが公開されました‼️
本編は連載時よりかなり絵の描き直しをしています。
12月25日発売です‼️
各書店で予約受付中です。買ってください‼️‼️
通販URLははリプ欄▼
拡大するのと寄れるのとは全然描き方が違うので、訓練が必要だよね。広角感覚みたいなのが付くまでは一度自分の平面絵のセオリーが壊れるので収束するまで頑張るしかない
真面目に描こうとしてたら下書き段階で消えた女魔王の水着絵の雑復元落書きじゃなかったかな。(まあ他のと大差ない数だったけど。1多いとかそんくらい)
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る
今年描いた絵の中ですごく気に入ってるやつ
タイトル下のコダックもお気に入りです。
しかしこの絵の中の二匹がまさかあそこまで「壊れ」だとはね…
この海のリハクの眼をもってしても見抜けなんだわ…
永遠の箱庭で大人にならない子ども達
このセット最高じゃないですか?
タイトルが箱庭、モチーフに懐中時計、アイテムにフクロウ、トランク、チェス盤、洋書、ぬいぐるみ…
絵のタッチも原作みあるし、世界観ぴったりすぎてしびれました
ポケツイ沼から抜け出せない