//=time() ?>
クリスタのAIによる自動彩色機能を使ってみた。
1枚目はそのまま、2枚目は指定色なしでしてみた。
………芸術的!?
そして3枚目は普通に塗ったカービィ。やっぱ自分で塗った方がいいね👍
@pitako81 上の画像は初代エブリン役が成長した姿です、(2枚とも)
1枚目は色素魔法(服感覚)でオシャレしてます
今の子は2代目エブリンです。
※実は初代エブリンオリジナルじゃなくて、素材使って貼り絵みたいに合成したもので、音系はまだそんな状態なんかピタ子さんと組まなかったら自分音系が弱い状態でした
(再掲)
実は'96 → '97の時も
「ズボンの袖幅の修正」があった
主に飛燕斬
・1枚目はジャンプの跳躍/着地/しゃがみ移行にも使用
・2枚目は前方ジャンプにも使用
'97からもうそういう動きがあったのか
(袖幅調整計画)
ちなみにこの2枚は
「KOF XI(最後)までそれ以上の修正はなかった」
#KOF
REALITYでのフォロワーが
100人超えましたので、
Twitterをはじめてみました。
皆さま、ありがとうございます
Twitterでも、
よろしくお願いします♡
---
1枚目は、仲良しのもくもちゃんが描いてくれたイラスト♡天才的に可愛い
2枚目は、100人達成した時のもふこ。お祝いのギフト沢山ありがとう♡
【証言1】と【擁護】頂いてました〜!
1枚目ははかせ(@ hakase__0 )、2枚目はしごさん(@ estrelamorze )に描いていただきました!!!
本当にありがとうございました…😭😭😭
天使ちゃんの落書きが溜まってた。1枚目はミニ化、ミニにするときって翼も小さくした方が良いんかな?2枚目は色々練習、というかこれが儂が描きたいけど描けない絵柄。違和感凄い、多分目の絵柄が合ってないせい。
1枚目は私がスカルプトで自作した画像です
2枚目は一枚目を入力画像としてskin color --iw 0.9と指示を出して生成した画像です。一回目の生成画像から一つを選んでバリエーションをつくった2回目の画像です。
3枚目は画像なしでskin colorとして生成した画像です。
#midjourney