画質 高画質


ウラド3世串刺公。
15世紀、オスマン帝国メフメト2世の侵攻に抵抗したワラキア公国の君主

7 21

時事ネタとは特に関係ないイギリスっていうかイングランドまんが。すみません石を投げないでくださいしんでしまいます

845 1555

テーマ【ヨーロッパ】ハンガリー王ベーラ4世と弟カルマンです。

10 43

アブデュルアズィズ
ヨーロッパを視察しパリ万国博覧会へ行ったオスマン帝国の32代目スルタン。

3 12

お題:【旅・交易】から世界初の女性大使アレクサンドラ・コロンタイ。異名は「革命の赤き薔薇」。自由恋愛を掲げたフェミニストであり、生まれたてのソ連で女性解放及び家族制度の改革のため尽くした欧州初の女性官僚でもあります。#世界史創作企画

17 50

 お題【旅・交易】から、唐初の僧侶玄奘。玄奘は唐から天竺(インド)へ仏典を求めて旅をしたことで有名。唐に帰国後は皇帝である李世民の勅命を受けて持ち帰った経典を翻訳し、また旅の記録を『大唐西域記』として執筆しました。

44 84

ワタシと魔王
お題は旅・交易ですが外交官も可、ということでイギリスの外交官アーネスト・サトウを。どちらかというと日本史のひとな気がするので、テーマから外れていたらすみません…

14 27

探検家バートン。ナイル川水源探索は西洋人にとって文明の淵源の秘密探究に等しい意味を持つ。その発見競争に不運にも敗れ、潔く探検の世界から身を引く。そして文学の世界で不朽の業績を残す。『バートン版千夜一夜物語』である!

5 15

>>捏造100%注意!!<<
タレーランとメッテルニヒの外相コンビまんが。この二人が仲良いの萌えますよね。

76 251

5/28 お題「旅・交易」
⚠擬人化です⚠
ハンフ"ルクとフ"レーメン 中世に北海沿岸の都市間で結ばれた貿易同盟「ハンサ"同盟」の中心都市です 歴史はそっくりなのに優等生と守銭奴という正反対な性格の不思議コンビ

6 21

新キャラ!ネジぶっ飛んでる系男子ですが仲良くしてやってください~(^o^)いいねRT巡回させていただきます…!

1 7

【お題:中世】
盛大に遅刻したのでタグつけるか迷ったけどせっかくなので!
唐中期の宰相李林甫。中国歴史上十大奸臣の1人。柔和と見せかけて腹の中は真っ黒な、唐を衰退させる要因をつくった(とされる)人物だよ!

13 39

『お菓子』こんぺいとう〜♪ 

115 200


ごめんなさい中世ではないです……(^^;
今日フェリペ2世の誕生日でしたので!
おめでとうございます

デザインは亀さんからお借りいたしました

3 26

中世スコラ学まんが。
全世界のアリストテレスファンの方、申し訳ございません。そして2時間強かかりましたすみません。

160 449

 リチャード1世とロンドン塔 リチャード1世がロンドン塔に濠を作ったって聞いたので

6 22


遅刻失礼します…!世界遺産「シェーンブルン宮殿と庭園群」にまつわる人々。

7 22

千奏創作企画:第五回お題「おもちゃ」。おもちゃというかぬいぐるみの話です。ほのぼの(当社比)。1497字。
https://t.co/zo0ZIvZTYv

1 13


【西ヨーロッパ】
マリアンヌ(Marianne)
フランス共和国を象徴する女性像、もしくはフランス共和国の擬人化されたイメージ。自由の女神として知られている。

時間なかった上に1回失敗して描き直し…(´;ω;`

5 11

お題:【西ヨーロッパ】からルカーチとグラムシ、カール・コルシュ。西欧マルクス主義とは古典マルクス主義及びソ連マルクス・レーニン主義に異議を唱え人間の主体性や文化・イデオロギーの問題に注目した一連の流れを指す概念です。#世界史創作企画

9 30