//=time() ?>
久し振りのvita開腹手術完了。まーた、ねこのゲロ食らって、スイッチの基板とアナログ両方が死んでた。ダブルとは思わず諦めかけたわー。ジャンクから移植した。よし快適。
@Puellamamo6 2ndは2001年の作品だったな...メモオフシリーズは基本修羅場るけどな(ファンディスク以外は
確か?2008年にPSPに移植されてな
#7月23日は高坂まゆきの誕生日
誕生日おめでとう(^-^)/
CV #三咲里奈 (原作ゲーム)
#伊藤静(アニメ、移植版ゲーム)
#高坂まゆき生誕祭2019
#ダ・カーポII
#ダ・カーポ好きと繋がりたい
#高坂まゆき
#今井めぐみ
#朝倉音姫
#RTした人を必ずフォローします
#いいねした人を必ずフォローします
【デスティニー製作③】
●首に関節軸追加+首延長
●アンテナをMGリナーシタに変更
●胴体の下半分に武御雷のパーツを移植
比較用にもう一体デスティニー買おうかなと思って周辺の店舗探したけどどこにも売ってなかった😅
#7月18日は彩珠ななこの誕生日
誕生日おめでとう(^-^)/
CV #智芭みどり (原作ゲーム)
#浅野真澄(Origin以外の移植版、アニメ版)
#彩珠ななこ生誕祭2019
#DC
#ダ・カーポ
#ダ・カーポ好きと繋がりたい
#彩珠ななこ
#RTした人を必ずフォローします
#いいねした人を必ずフォローします
ぶっちゃけ全体的なクオリティは3月に作ってたやつの方が好きなんだけど、
いかんせん邪気が無さすぎるので6月版との間の子ぐらいが1番ベストなのではと
(3月版を描き直してそのままベタ移植が早いか???)
【デスティニー製作②】
●口の部分にレクスのパーツを移植
●イラストにある尻尾をコトブキヤのビーストソードを流用して追加。
口の部分加工したらかなりイラストに近づいた気がする😆尻尾はもしかしたらレクスのテールブレードに置換するかも🤔