画質 高画質

制作過程です
ラフ→ラフ2→背景描き込み、人物下塗り→完成

1 8

制作過程
途中までは双忍ペアにしようとしてたけど学級委員長に甘やかされたかったのでohmへ😌

0 12

新コレ制作過程もこれからたまーに投稿していきますね🐒🦴

お面が好きで沢山描きたいんだけど、これなんかもう骸骨の要素0なんだよねww

だけどしっかり下のレイヤーには隠れてます💀💕笑 https://t.co/gVQTxampak

2 17

先日描いた「新聞を読むシーズー」の紹介記事を更新しました🐶
制作過程の写真も掲載しております。
よろしければご覧ください↓
https://t.co/xkwExYx2yV

79 829

眉、瞳、睫毛、唇を塗っている時がとっても幸せです。
1番華のある部分ですよね。
瞳の塗り方も今回変えてみました。

 

4 74



ショーへのイン情報でTLは一息に激流となり、奔流となり…
ショーに参加出来るくらいに脚が回復されてるなら、こんなに嬉しいことはありません

どうか健やかでありますように


↓制作過程へ続く

42 291

おはようございます
ヘッダー用カットのたみちゃん以外の4人分をアップしますね
インスタには出来上がりを上げたんですが、ツイッターの方は制作過程しか上げてなかったですね😅💦



1 27

静止画段階の制作過程(左)と、アニメーション編集時のポイント(右)です。
サイズは96x96で窓の内側は72x64ぐらい。
パレットは以前描いたファンアートと同じもので16色中15色ほど使用。
https://t.co/oJ0bAt4EAu

1 10

あとこれは制作過程で生まれたカッコいい雰囲気のシルエットと、よりゲスペンらしい顔のペンギンと、結局入れどころが無かったピンククルー

5 16

なんとなく制作過程載せちゃお
アタリとカラーラフ

0 3

制作過程。最初ざっくりすぎる😆
さん

0 8

こちらは制作過程でついでに作った二面図……なんと念願の二面図!!! あまり描いてこなかったのでアレですが、こういう子でした。

3 10

たまには制作過程でも(ブキケース企画の絵です)
①大ラフ→②カラーラフ→③線画→完成

15 327

今日は「大根パグパグの制作過程」と1番のお気に入り「じゃがいもパグパグの解説イラスト」投稿しようかな…🤔

実はパグパグの耳についてる「お花🌸」はその野菜が咲かせる「お花🌸」なんです

0 3

制作過程。
時間は掛かったけど、楽しく満足し、納得いく絵になった。

3 43

タグに使った絵個人的に制作過程が1番可愛かった気がします、、

0 3

こちらの柄は最初点描で描いて(画像1)、次に写真のフォトコラージュ(画像2)して、最終的に押し花をアナログにコラージュして制作しました。(画像3)

スカートにしたのは押し花なのですが、途中段階も良かったなと思い、スカーフはフォトコラージュ版となってます🌸

0 1