//=time() ?>
新刊の一部、ブランケットイラストの彩色のチュートリアルが入っています。(となりページには説明付き) ポピュラーな塗り方ではありますが、ご興味のある方は参考用でどうぞ~
ずっと前に線なぞってるのっていう疑問もらったので
下書き
↓
下書きをなぞる
↓
スキャンする。そのスキャンした画像のレイヤーの上に乗算で色置いていく
っていう塗り方でやってます
そいえばこの絵、早書きの塗り方で塗っているんだけど、パーツごとに下塗りしてからこんな感じで影を塗って乗算で重ねてる。肌影だけピンクにするのがポイントですねぃ(3Dのトゥーンシェーディングっぽいね)
昨日の絵を教えてくれーというの、僕も未熟な身ですし個別にお教えすることはできないのでせめてもみんなが知ってるようなことかもしれませんが簡単な塗り方でも置いておきます
修正中の表紙(3度目) なりふり構ってられないので線画潰して昔の塗り方で修正。 とりあえず、下地となるベース塗り。 こっから、垢抜け感のある艶が描きこめなければ、敗北は決定的に明らか。