//=time() ?>
こないだ通過した海枯れのHO1泣き虫おじいちゃん各務紫です。2回ファンブルして自爆しましたクリティカルは出ませんでした。そのかわり相方のクリティカルを食らって差分のセリフを言うという鬼畜所業をしました
そう言えば古生物×怪異って言うと昔描いたこんなのもある。これは民話や伝承にあった怪異が実はこう言う生物の化石だったみたいな話なのでホラーのくくりでは無いんだけど。
今描いてるのはホラー寄りにしていこう。
#ヘキサギア
5thにて出品した「紅嵐(ベニアラシ)」
察しの良い方は気付かれたかもしれませんが、実は以前上げた物とちょいちょい変えてます。
顕著な所で言うとヘッドパーツの変更と武装の一新、他にはクイーンズガードを武装付けたまま乗せられるようにコックピットの調整したりとかです。 https://t.co/m8giT9GDZU
@half_moon_lover .o0(あっちに魚雷12本が流れて行ったけどまぁいいか…)
SDだと確かに似てるっすよね
( ・-・).o0(余計なこと言うとこっちも魚雷だな、黙っとこ)
ジェルくんをきっかけにすとぷりを知りました。
面白くて、優しい…
そんなジェルくんが活動休止するということで、、あんまり言うと重くなってしまうので、あえて一言
『ありがとう、またね』
#すとぷりぎゃらりー
#ジェルぎゃらりー
#ジェルくんありがとう
#最強エンターテイナーに笑顔の恩返し
新しいうちの子、[メラネシア]
アーマー着るタイプの子だけどアーマーのデザインは考えてないです
(ユウラシア族とは簡単に言うと代理を始めとした髪の毛に縁取りがあるうちの子達のこと。以後お見知り置きを)
RT 結果は、→https://t.co/vQIacJ3Wrl 巫女になりました🐳環境の変化などで変化が❗巫女って言うと、字が違えど白龍と黒龍の神子を思い出すので載せました✨…当たってると思います✨✨こちら→https://t.co/nLiSX18BNJ やってみたい方、是非✨✨✨ 2022.06.29 2022.08.28
俺は某次郎を「鬼舞辻次郎」って呼んでいる。何故かと言うとSNS、ニコニコ大百科のコメント欄での奴の発言からして鬼舞辻無惨のように「自己中心的」にしか見えないから。