//=time() ?>
オリキャラ
レイエス・マティオ
能力*鎮魂の波動
基本大人しい性格であり。知的。
常に人の心に干渉したり、人の真意を探ろうとする。
読心術を行える。
目色はブルーで凛としているが、全盲である。
#オリジナルキャラクター
※ピカレスク3章冒頭ネタバレ
※オリジナル黒猫氏
また黒猫氏着替えてるなんだそれ記者風とか絶対かわいいじゃないかタイムカード押すとか新入社員とかカイエの一員として迎え入れられるの嬉しいみんなと働けるの凄い楽しいウォオオォォァ!!
となった黒猫氏大好き芸人の心臓発作の産物です
『春告げに萌む(日下部あやめGM)』
春めいたのは季節だけではなく二人の心もか――得意げな彼女を見れば自分も嬉しくなってしまうとシラスの顔も綻んで。
https://t.co/fOwqbkKJnI
https://t.co/EjxxDXoMms
©『︎PandoraPartyProject』 まにまに様/Re:version
この絵がなぜ微妙なのかわかったぞ。
客観的すぎるんや!
ここはあくまで2人の心情を表現しなきゃいけないから主観的に描かないといけない。
引きは客観、寄りは主観
舞台「#この音とまれ」
すごい良かったですよ〜
箏曲部一人一人の心の変化が丁寧に描かれてとても良い
加藤靖久さん演ずる源じいちゃんの格好よさ、藤田弓子さんの愛らしさ
そしてまさかの生演奏、本当に素晴らしくてあの朝礼に集まった生徒の一人として心からの拍手を送りました
青春群像劇の傑作!
Dr.STONE(ドクターストーン)8話
俺らは神でも天才でもねえ
一歩ずつ地道に這いつくばって作っていくしかねえ
それが科学のロードマップだ!
そのためにまず必要なのはマンパワー
人の心を掴むにはまずは胃袋から
この方程式はいつの時代も変わらない
科学で生み出す料理の概念
#ドクターストーン
思えばみわひー画伯のビックリマン風イラストすごいないいなと相方さんに呟いたのが始まり、そしたら🐈さんが画伯に頼んでくれました、フレでもなんでもなかった🐘は断られるだろうと、そしたら快諾してくれたと、この2人の心優しき星ドラーに大感謝!呟いた当時のわしナイス( ˙-˙ )ドアホウ
10月に韓国で公開予定の天気の子。
今かなり日韓の外交は雲行きが怪しいけど、この作品は韓国人の心にもきっと届くと思う。
外交とこの作品が直結することは無いけれど、韓国人が色眼鏡無しで日本を見つめる良いきっかけになると思う。どんな理由でもいいから、日本について1人1人考えてみて欲しい。
@kokoumekooo わかる…特に4人の心情の変化に重きを置いているのが大好きなの伝わってきて良すぎる!
見たい動画の指標にもなるしサイコー
そしてスタンプは良いぞ
@nisephi @mulsanne_pso2 @Nanouni104 B級映画には人の心に虚無を与えるものもあるのです
まずはここから始めるのです( ´ω` )
「他人のことなんかどうでもいい」という人の話を聞くと
「何て勿体ない」と思う。
自分の心配だけでなく他人の心配もすると
自分の希望が叶った時だけでなく
他人の希望が叶った時まで嬉しいのに。